
コメント

えむみ
小麦じゃ無いなら、卵が乳ですね。。
とりあえず結果が出るまではあげないほうがいいかと…
少量で出たなら数値高いかもしれませんね。それか初めてなのに上げすぎたか…

枝豆ちゃん
卵は大丈夫ですか??
-
みー
卵は、まだ食べさせてないんです。
- 10月30日

ままあや
うちの4歳の息子は蕎麦アレルギーですが…
一歳過ぎ初めて食べた時には反応がなく、2回目、3回目で発疹がでました
一度食べられたから大丈夫って訳ではないようです
食物アレルギーは命に関わるのでしっかり調べてあげて下さい
-
みー
そうですね、本当に怖いです。
- 10月30日
みー
あげすぎたのかもしれません😫
えむみ
アレルギーの可能性があるものは少量からはじめないと危ないですよ。本当に。
みー
反省です。
えむみ
とりあえず結果が出るまでは避けて、でてから先生とよく相談して決めてあげて下さいね。
みー
そうします。
ありがとうございます