※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

3回目の離乳食は寝る前直前にあげるのは避けた方がいいですか?19時からの親族の集まりで、19時に食べさせる予定です。いつも17時に食べさせ、20時半か21時に寝かせていますが、決まった時間にあげていますか?

3回目の離乳食の時間について。
生後9ヶ月、3回食です。
3回目の離乳食をあげるタイミングなのですが、寝る前直前ははやめた方がいいですか??

19時から親族の集まりがあり、家でやるのでそれまでにお風呂も済ませておく予定です。
大人と同じ19時から食べさせようかなと思ってます。

いつも17時ごろ食べさせて、20時半なり21時には寝てるのですが、、、

いつも決まった時間にあげてますか?

コメント

はむ

一回ぐらいズレても
私は気にしないです😂

  • まこ

    まこ


    そうですよね、ありがとうございます‼︎
    予定通り19時ごろあげることにします!

    • 10月30日
deleted user

多少ずれることもありますよ。
ただ、17時にあげてて19時って、お腹すいて泣かないんでしょうか?
うちはお腹すくとおっぱいミルクでは満足しないので、2時間も持たせられる自信がありませんー😂

  • まこ

    まこ


    コメントありがとうございます!

    おっぱいあげてれば大丈夫かなとは思ってたのですが、、、
    様子みて、泣くようだったら早めにあげるようにします‼︎

    • 10月30日
りんご🍎

たまに急用とかで遅れたり早まったり……ちょっとくらい大丈夫ですよ!
寝る前は消化よくなさそうだから早めのがいいんじゃないですかね?