 
      
      
    コメント
 
            にゃんすけ♥︎
それでクレームはどうかなと
それなら小児科かえます。
 
            あかちゃん
私は少しくらいならクレーム入れないです☆
これからも子供がお世話になるなら…☆
不服なら入れていいと思います(^^)
- 
                                    ゆーゆー 駅近で使いやすいので予防接種はそこで済ませようと想っていたのですが、今回電話とった人の応対が悪くてびっくり、という感じです。 - 10月30日
 
- 
                                    あかちゃん 病院で働いていましたが、クレームの入れ方によっては誰がいれたかわかるとカルテに記載されてましたよ☆ 
 それで医師が子供の対応悪くされても嫌だし私ならしません(^^)- 10月30日
 
- 
                                    ゆーゆー そうなんですね🙄従事者の意見が聞けて良かったです。そしたら病院を変えるのが懸命かもしれませんね😧 - 10月30日
 
 
            退会ユーザー
いれるのは自由なので
いいと思いますが
私はその対応された後に
実際に病院いっても対応が悪ければ
病院かえます💡
かかりつけ医ならばずっと関わるものなので✨
- 
                                    ゆーゆー そこの病院は、総合病院の小児科が独立した小児科なので受付は医療事務の方々がやっていて、応対は、人それぞれという印象ですね〰️。お医者さんには何ら問題がないのですが、病院の顔である受付の印象がバラバラなので、考えものかもしれません。。まだ掛かり付けいというものを作ってないので、今回の出来事で少し考えようかなと思いましたね😧 - 10月30日
 
 
            退会ユーザー
きちんとした大きめの会社にクレームいれれば、こーゆークレームがあったってことで通達が流れたり、周知徹底されますが、小さな病院にクレームをいれたところで、すみませんでした。で終わりだと思います。
意味がないし、私なら面倒くさいのでしないですねー(´Д` )
- 
                                    ゆーゆー そこの小児科は、以前まで総合病院内に入っていたものが独立したものなので、この場合は総合病院にいれるべきなんですかね?お医者さんそのものに問題はないのですが、顔である受付の対応がバラバラなのは考えものかもしれませんね🙄 - 10月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 総合病院にいた先生が独立ですか?? - 10月30日
 
 
            退会ユーザー
そこの小児科には行かないですね( ˙O˙ )
クレームはいれませんが対応が悪いと不安もありますし😭
- 
                                    ゆーゆー お医者さんそのものには問題ないのですがね。。今回の出来事で少し考えようかなと思いました😧 - 10月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 受付の対応悪いと毎回嫌な思いしませんか!?😭 
 最初通ってた小児科が 電話対応は最悪、
 行ってからも ニコッともせずのめんどくさそうな対応、
 接客業なら そこらへんくらいは、、と思ってしまうので
 自分は違う所にしました◎- 10月30日
 
 
            ママリ
私なら電話越しに何その言い方?と文句を言うと思います。笑
文句を言ってから病院変えます!
1つでも気に入らないところがある場所に行きたくない😞
- 
                                    ゆーゆー 朝の出来事で、そのときは文句言わなかったんですけど、なんかもやもやして。私なにもとんちんかんなこと聞いてないのに‼️🙄 - 10月30日
 
- 
                                    ママリ そう言うレベルの低い人っていますよね💦私は自分がホスピタリティにかなり注意を払って接客してる仕事なので、人の失礼な態度見るとすっごく腹が立ちます!😂 - 10月30日
 
- 
                                    ゆーゆー 予防接種の予約をして、最後に、問診票で分からないことがあったので聞いたら、明らかに、「は?😒まだあるの?😒」的な言い方だったので。。 - 10月30日
 
- 
                                    ママリ えーイラつく😑😑😑 
 口コミに書いてやりたい!笑笑- 10月30日
 
- 
                                    ゆーゆー 受付でまごつくの嫌だから聞いたのに何だよ‼️😠て思いましたねー。。 - 10月30日
 
 
            ゆるり
いますよね受付の人で態度わるいひと(笑)
私が通ってた産婦人科も対応すごい冷たい人でした😤(笑)
でも、先生がすごくいい方だったので
受付の人に診てもらうためじゃなく
先生に診てもらうために病院行ってるので受付だけ我慢してました(笑)
- 
                                    ゆーゆー そうですよね💦受付さえ我慢すれば・・。 - 10月30日
 
 
            (^.^)
私ならその時に「わからないので教えてください。」と言い再度お願いします。
それでも対応悪ければ、終わってるな〜っと思って病院変えます。
病院に限らずですが、従業員の方にとって常識でもこちらからするとわかっていても確認したいこともありますよね。再度お願いすると言い方変わる方結構いますよ。
それでも変わらない人もいますね😅残念ですが、こちらが何かを変えるしかないですよね。
- 
                                    ゆーゆー 明らかに予約業務をさっさと終えたい感じで、「は?まだあるの?」的な言い方で不服でした😠はじめての小児科で分からないことあるのに、人によって対応がバラバラというのは、病院としてどういう教育になってるんだろうと少し疑問になりました - 10月30日
 
- 
                                    (^.^) そうだったんですね。 
 ホントに感じ悪いです。忙しいのかもしれないけど、態度に出しちゃダメですよね(^_^;)
 
 間違う訳にもいかないのでーなんてゆっくり再度確認しますね。- 10月30日
 
 
            hoshiko
たまたま忙しかったとかじゃないですかね?
クレーム入れるぐらいなら病院変えた方がいいかなぁと思います😓
- 
                                    ゆーゆー そうなんですかねー。。今のところそこで予防接種受けてるので変えるにもタイミングがなあと思ってます。 - 10月30日
 
- 
                                    hoshiko それならたまたま今回対応してくれた人が感じが悪かったと思って様子をみるしかないのかなぁと思います。 - 10月30日
 
 
   
  
ゆーゆー
なるほど。きりがないですもんねり
にゃんすけ♥︎
小児科は
子供扱うので
受付の方も
結構優し良方多いんですが
たまには?って思う対応する
方いますよね😭
ゆーゆー
小児科を利用するのがはじめてで、ほとんどは優しい対応だったんですけど、今回がすごい面倒な感じでされて、びっくりでした。