
コメント

あさひ
綿棒浣腸はくせにならないと言われましたよ💡
先生に習慣づけてと言われて、2から3日に1回やってます!久しぶりに自分で今日便を出してくれました(^^)
どのくらい出てないですか??

めめ
うちの子も離乳食始まるまでずっと便秘でした。浣腸しても出ないし、5日出ない日とかしょっちゅうで、それが続き病院で飲み薬と座薬もらってました。何をしても便秘な子だったけど、離乳食始まったとたん快便でしたので、そのうち治るかと思います♩水分はお風呂上がりは絶対あげてました!あとは授乳間隔のあいまに口を湿らす程度など!
-
あいぼん
そんなに出なかったんですね‼ビックリです‼
母に白湯を飲ませたらと、言われましたがどのくらいの量を飲ませたらいいですか??ミルクの前にあげた方がいいですか??- 10月30日
-
めめ
本人も苦しそうで大変でした(>_<)完ミだったので、余計に便秘になりやすかったみたいで(´・ω・`)
私はお風呂あがり白湯にほんの少しグラニュー糖(もしくは砂糖)を入れたものを50mlあげてました!3ヶ月を過ぎたら20分に一回くらい麦茶をあげてました!赤ちゃんもあせをかくので、脱水にならないようにと母に言われ(>_<)ほんの少しですけどね!- 10月30日

mmr🧸
綿棒浣腸はくせになりませんよ!
小児科の先生も、苦しそうならしてあげてね、くせにならないからって言われました🤗
1日しないのは、だんだん腸が発達して来て溜めることができるようになったのかな?と思いますよ!
白湯や麦茶はまだあげなくてもいい月例ですし、もし飲ませるならお風呂上がりとか、朝起きて授乳の前に少しとかでいいと思います🙆
うちの下の子は新生児の頃から便秘で、2ヶ月を過ぎた頃にやっと自力でできるようになったり、今また便秘になったりと繰り返してますが機嫌もいいしさほど気にしてないです!
上の子も便秘で、離乳食が始まった頃から自分でできるようになったのでそれ以降、綿棒浣腸してないです🙌
-
あいぼん
やっぱり、離乳食が始まれば、便秘は段々解消されるんですね😊💡
綿棒浣腸、引き続きやってみようと思います👶💡
ありがとうございます❤- 10月30日

にま
みなさんおっしゃってるように綿棒の浣腸は癖にならないようです😀3日出なかったら浣腸してましたが、自然に1日何回もうんちするようになりました🌻砂糖水も効果的でした。興味がありましたら調べてみてください。
-
あいぼん
砂糖水は、初耳です🎶
調べてみます💡
ありがとうございます❤- 10月30日

晴晴
その子のペースもあると思いますよ(^^)
うちも1ヶ月から3ヶ月までは2~3日に1回のペースでした。
綿棒浣腸もたびたびしてましたが、それで出ていたので何も問題ないです(^^)
綿棒浣腸は癖にはならないので、それで出るならやってあげていいと思いますよ。
-
あいぼん
2~3日ペースでも、大丈夫なんですね🎵
ほっとしました😄⤴⤴
ありがとうございます❤- 10月30日

たまご
うちは腸の動きぐ悪くてガス便共につまり、マッサージやらしましたが駄目で、4日目でも出なかったらやるか、パンパンに張ってたらガス抜きがてら綿棒浣腸やってあげてと言われました!癖にはならないから、大丈夫だと先生に言われましたよ🤗それより、苦しいから出してあげてと😂水分は、ミルクの合間にスプーン一口でもいいと思います!なれてきたら量増やすとか!うちは二回食あたりから、浣腸いらずになりました😁
-
あいぼん
そうなんですね‼
とても、参考になりました😄💡
ありがとうございます❤- 10月31日

ちゃそ
うちの子もなかなかでないときは白湯飲ませてあげます😊
お風呂あがりに50くらいあげてます😆
次の日絶対出ます😆💕
-
あいぼん
凄いー🎶
やってみます😄⤴⤴- 10月31日

Mon
4ヶ月くらいまで綿棒浣腸して出してました♡
腹筋背筋付いてくると、自力で出来るようになりすよ♡大丈夫大丈夫(*´꒳`*)
癖になりません🤗
-
あいぼん
4ヶ月までしてたんですね💡
綿棒浣腸、続けたいと思います👶💡- 10月31日
-
あいぼん
ありがとうございます❤
- 10月31日
あいぼん
昨日の朝から出てなかったです💡
綿棒浣腸は、クセにならないんですね‼
良かったぁ😊