
コメント

たろうちゃん
わたあめ大好きさんの結婚式のときは、会費15,000円のみで他にお金やプレゼントとかはいただいてないんですよね?
それなら1万とプレゼントかな。

まりっぺ
会費以外に何かお祝い頂いたのなら同じ金額位が良いと思います☺️
-
わたあめ大好き♡
返信ありがとうございます😊会費以外にはいただいていないです!
- 10月30日
-
まりっぺ
それなら5000〜10000円位で良いと思いますよ☺️ご祝儀で3万頂いてるとかなら考えますが、会費制ならあまり気にしなくて良いと思います!!
- 10月30日
-
わたあめ大好き♡
ありがとうございます😊このパターンの経験がなくて勉強になりました😆💓
- 10月30日

ぽにょにょ
ご自分の結婚式の時に会費を払ってもらっただけなのなら、私も1万円で十分だと思います。それでも多いくらいかなと思ってしまいました。。2万円
プラス物ってかなり多いですが、仲が良いからでしょうか!?もらった側も内祝いを半額を目安にして返すことになりますし、あまりにたくさんもらうと逆に気を使ってしまうかもしれません!!笑
-
わたあめ大好き♡
返信ありがとうございます😊主人がそのくらいではと言っていて😭やはり多いですよね。。なるほど❗かえって気を使われてしまうかもしれませんね💦1万円で決定します😆
- 10月30日
わたあめ大好き♡
返信ありがとうございます😊そうです!他にはいただいていないです!やはり2万円は多いですよね😥主人はそのくらいではと言っていて😭プレゼントってなに喜ばれますかね💦
たろうちゃん
酒好き夫婦なので、素敵なペアグラスとスパークリングワイン頂いて嬉しかったです^ ^
ペアの塗り箸も気に入って使ってます。
電子レンジで使える圧力鍋(MAYER)頂いて重宝してるのですが、その後他の方から似た用途のものいただいてしまいました😅
かさばる物や一つしか要らない物だともらって困る場合もあるので、候補出してどれが良いか聞いてもいいかもしれませんね💦
可愛いパジャマとかも洗い替えに使えるしいいかも😊
わたあめ大好き♡
どれもセンスの良いセレクトです😆💓ペアの物って意外となかったりするから喜ばれそうです♫
なるほど❗候補の中から選んでもらうのも良さそう💓
ありがとうございました💓