※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメメ
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳鼻科治療について、病院に行く不安を感じています。症状や病院の雰囲気が知りたいです。待合室には子供向けの施設もあり、先生も赤ちゃん慣れしているようです。

赤ちゃんの耳鼻科治療された方、様子を教えてください😱
先週から鼻水があり、私が鼻水吸引機で吸い取っていました。しかし、それがどうやら喉にいっているらしく、寝ている間におえっ!ゲホゲホと吐きそうな様子で咳き込み起きるようになりました。
午後から病院に行こうと思ってるのですが、きっと怖い目に合うのだろうなと思うと連れて行くことが正しいことなのか不安になります。
せめてどのような雰囲気なのか知りたいです。
一応連れて行く予定の病院は耳鼻咽喉科です。
赤ちゃんもよく診察に来ているそうで、待合室には子供向けのアニメとか小児科並みの施設もあるらしく、先生も赤ちゃん慣れしている先生みたいです。

コメント

ぽっぷこーん

耳鼻科、上の子よく通ってました。
鼻水は、細いチューブを鼻から奥まで通して吸われましたよ。
咳がでてるときは吸引機くらいでした。

  • メメメ

    メメメ

    なるほど!
    ありがとうございました(^_^)

    • 10月30日
えがちゃん

鼻水が詰まってると中耳炎にもなりやすいですし、連れていくのは良いと思いますよ!
泣いたりするかもですが、痛くて泣くわけではないですし😊

  • メメメ

    メメメ

    そうですね、痛いわけではないのでそんなにつらいってことではないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 10月30日
柚葉

私が抱っこして看護師さんと私で抑えてお医者さんに吸引してもらいました(●´⌓`●)
そして鼻水が流れやすくなるお薬を処方してもらいましたよ😊
連れて行ってあげた方が楽になると思うので間違っていないと思いますよ💓

  • メメメ

    メメメ

    お薬の処方もあるかもしれないのですね!
    ありがとうございます!

    • 10月30日
3人のママ

自動の鼻吸うので
鼻水吸ってくれますよ!

エリー

うちの息子は鼻水がでると長引き目やにも出て、中耳炎にもなり8ヶ月くらいからマメに耳鼻科に通ってます。中耳炎、かなり痛いようで泣き方が尋常じゃなくすごく可哀想でした(´;ω;`)もっと早く受診すれば良かったと反省しました。
看護師さんにかなり押さえつけられますが嫌がって暴れる方が危ないので看護師さんには感謝です。
赤ちゃん慣れしてる先生なら安心ですね。

POOH

咳出てるならいって痰きりのお薬だしてもらうとだいぶちがいますよ!
うちは咳出たら夜苦しくて寝れなくなるのでよく耳鼻科行きます😅
気管支拡張薬とかで一日でうちはかなり変わります‼