 
      
      2ヶ月の男の子の予防接種について、保健センターから案内があるのか、自分で病院に確認して連れて行くのか、地域によって異なるか気になります。北海道の道南在住です。皆さんはどうでしたか?
こんにちは!2ヶ月の男の子育ててます😄
2ヶ月という事で、予防接種が始まりますが
いつ受けられますよとか、
この日に病院に行ってくださいとか、
そのような案内などは保健センターなどから
くるものなのでしょうか?
それとも自分で病院に電話などして確認して
連れて行くものなのでしょうか?
地域によっても違うのかな‥?
わからなくて保健センターに
電話しようかとも思いましたが‥💦
ちなみに北海道の道南に住んでいます☺️
皆さまはどのような感じでしたか?
よろしければ教えてください🤗
- ま(8歳)
コメント
 
            さきいか
予防接種手帳と案内みたいなのが自宅に届きました!
それに目安のスケジュールが書いてあるので
それを見て病院に行ってます!
 
            kaoriino
集団接種のもの(札幌在住ですがBCGは集団でした)以外は、自分でだと思います。
もう2ヶ月ならすぐにでもお近くの小児科に電話して予約とった方がいいかもです✨人気のところだと予約埋まってたりするので!小児科によってはスケジュールを組んでくれますよ😆
- 
                                    ま はい、わかりました! 
 では今日電話してみます😄
 回答ありがとうございます😊- 10月30日
 
 
            退会ユーザー
産院で予防接種スケジュール表みたいなのもらって、あとは自分で小児科に電話して予約したりして進めてます。
一度行くと、次は〇週間後にコレとコレが打てます、って予定立ててくれるので、指示どおりに打ってます。
- 
                                    ま やはり自分なんですね! 
 今日電話してみます📞
 回答ありがとうございます😊‼️- 10月30日
 
 
            5児ママ
予防接種前、生後1か月~1か月半頃に市の保健センターより保健師訪問がありました。
妊娠中~産後の経過の話をしたり、赤ちゃんの成長発達みたり、身長体重計測したり。
定期予防接種についても。定期予防接種の問診票綴りと接種可能な医療機関一覧等のチラシももらいました。
予防接種はどの医療機関も予約制とのことだったので、小児科に電話して予約入れました。スケジュールは小児科で組んでもらえました。
- 
                                    ま わかりました! 
 今日病院に電話してみます📞
 助かりました‼️
 回答ありがとうございます😊- 10月30日
 
 
   
  
ま
ではそれを見て、さきいかさんの
都合の良い日などに病院に
連れて行っているという事ですね🎵
回答ありがとうございます😊