※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーリ
家族・旦那

旦那に愛情がなくなってきて…バツイチ子持ちで再婚し、知らない土地で1…

旦那に愛情がなくなってきて…

バツイチ子持ちで再婚し、知らない土地で1年半仕事休んで子育てしてました。
その間、旦那に孤独感を訴え続け、なんども喧嘩。
上の子たちの対応にも反発して喧嘩。
それでも分かってもらえず、会話もない状態になり…。

仕事復帰し、バタバタの毎日の中、私の愛情を感じられないと、最近になって心を入れ替えて頑張るから…と。

ただ、1年半のわだかまりから、自分がなかなか気持ちが切り替えられず、ギクシャクしています。

結婚して2年で気持ちがなくなるの?と言われても、この2年で色々なことがあり過ぎて、正直、ない感じです。

おかしいでしょうか?

コメント

ママリ🔰

おかしくないと思います。
私も結婚2年目ですが、愛情が冷めたり冷めなかったりを定期的に繰り返してます。冷めてる時は「マジで離婚したい こんな奴と一緒にいるよりも自分1人で子育ても仕事もした方が精神的に楽だわ」といつも思ってます。
ただ、うちの場合は浮気や借金、暴力など決定的なことがないから、その先に進めず自分の中で消化不良を起こしているかんじです。いっその事、浮気でもしてくれと思います😣。
旦那さんがやり直したいと心を入れ替えようとしているなら、しばらく様子見でもいいんじゃないかなーと思います

はあママ

おかしくないです。
私は子持ちではないですが、再婚して出産しました。

まさに私も、縁もゆかりもない再婚相手の地元に住んでいて、出産を気に大好きだった仕事を辞め、里帰り出産できないため、これから1人で子供をしなければいけない立場です。

それを覚悟で産む決心をしましたが、旦那のポンコツ具合と義理家族の身勝手さに、本気で冷めてます、、、

何事も時間は関係ないです。
孤独感、辛いですよね、、、。いざとゆー時、誰にも甘えられないのって、本気で辛いですよね。

1番身近な旦那がなぜわからない!って思います。ギクシャクして当たり前です!私なら、私からは歩み寄るのは、気持ちが落ち着かない限りはしないですね。逆にストレスになりそうで💦旦那の本気度を見てから対応してもいいと思いますよ!!!!