
コメント

退会ユーザー
私は市来かいわさきに
行ってますー!
市来は先生が話しやすいので
好きなんですが
待ち時間はいわさきは
ほとんどないので楽です笑

ゆりぃか
はじめまして、
私はもうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。😂
私は小野小児科で息子の予防接種を受けてます。😂来月2回目の予防接種を小野小児科に受けにいきます。
-
もぷり
ありがとうございます♪
小野小児科調べてみます(^^)- 10月31日

あだむ
こどもいいん柳丸に行ってます!
電話をすると、3ヶ月先まで予防接種の計画をたてて、予約をいれてくれるので、とても助かります!
あと診察時間と予防接種時間が別なのも有り難いです(^^
ただ、滞在時間が結構かかります(^^;
-
もぷり
予防接種の計画立ててくれるのも診察時間と別なのもありがたいですね!!
調べてみます(^^)- 10月31日

ayak0
県病院近くのさとう小児科で受けています( ¨̮ )完全予約制で予防接種は当日予約で13時半~15時が予防接種と乳児検診の時間になっています。
待ち時間は沢山の絵本を読んでいられますし、予約して行くのでそんなに時間はかかりませんでした。
-
もぷり
さとう小児科は当日予約なんですね!
意外と当日予約の方がいいかもしれませんね(^^)- 11月2日

みな
うちは永山アレルギークリニックに通ってました!!
私も小さい頃通ってたし、先生もいい人ですよ!
-
もぷり
アレルギーに強い小児科いいですね!
どこもよさそうで悩みます(>_<)- 11月2日
もぷり
待ち時間ないのありがたいですね!!
ロタテックとロタリックのお値段は覚えてますか?