
予防接種後の副反応と鼻づまりについて相談です。副反応の症状や対処法、鼻づまりの不安について意見を聞きたいです。
いつもお世話になっています。
今回は『予防接種の副反応』と『鼻づまり対処法』について教えてください(>人<;)
1回目のヒブ&肺炎球菌の予防接種をした翌日に38℃前後の発熱があり、熱が下がったと思ったら、今度は2-3日後から咳&鼻づまりの症状が出てきました。
お乳もしっかり飲んでるし、ぐずりもないのですが、うんちの回数が1日1回だったのが1日5-6回に増えました。今はまだ様子を見ようと考えていますσ(^_^;)
そこで意見をお聞きしたいのですが
1みなさんは予防接種後の副反応は、どのような症状が出ましたか?また、病院に連れて行きましたか?副反応か風邪かわからないので連れて行った方がいいですかね?😓
2特に寝ている時の鼻づまりがとてもしんどそうで、いびきをかくような呼吸も時々見られます。もし点鼻薬以外での対処法をお知りでしたら教えていただきたいです(>人<;)
毎回たくさんの質問なのですが、1つでもいいので、意見をお願いします_| ̄|○
- yuri907(7歳, 9歳)
コメント

れーちょ
私の娘は2回目の肺炎球菌で副反応出ました(*_*)
熱だけだったんですが、小児科に電話したところ様子見でも来てもどちらでもって言われたので
一応行きました(*_*)
副反応だろうし、まだ小さいからお熱を下げる薬はあまり出したくないから
厚着させないようにして様子見と言われました^^
鼻詰まりになった時は
夜苦しそうだったので
鼻の下に塗るメンソレータムみたいな奴を薬局で買って塗ってあげたり鼻水吸うやつ買って吸ったりしました(*_*)
すぐ良くなったので病院には行かなかったです(*_*)

KTRM
娘も2回目、3回目のヒブ肺炎球菌で高熱がでましたT^T
保冷剤をタオルにくるみ、股や脇、首など冷やしたらすぐ下がったので病院には連れていっていません(*^_^*)
副作用かわかりませんが娘も鼻水がじゅるじゅるしてたので病院にいきましたが、薬なども処方されずママ鼻水トッテ?をすすめられたので買って試してみましたがそんなにでませんでした!!また病院にいって聞いてみるとあまりでてこないのであればそこまで溜まってないんだよ!って言われてそのままでしたが今は治ってます(*^_^*)
-
yuri907
お返事ありがとうございます‼︎
吸引器使っても溜まってなかったら、あまりとれないこともあるんですね💦でも使ってみないとわからないし…、吸引器探してみます‼︎名前も載せていただき、ありがとうございます(*^^*)- 8月20日

たーたん
うちの子も副反応で熱が出ましたが、熱が出たその日に治りましたよ。
鼻づまりや咳は副反応ではないと思います。
なので風邪であれば病院に行く方がいいかもしれません。
ただ、2カ月で風邪の子ばかりの病院に連れて行くのも大変だと思います。
うちも2カ月で風邪引かせちゃいましたが、熱がでたら即入院と言われました。
3ヶ月までは解熱剤など使えないのと、ママの免疫が切れたとみなすので、3ヶ月未満の赤ちゃんの熱は怖いそうです。
咳は長引くと気管支炎にもなって、小さな赤ちゃんには辛いかと思います。
1度、病院に電話してみてはどうでしょうか?
2カ月なら飲めないお薬も多いので、連れて行っても意味がないこともあるので💦
鼻水は鼻水を取るのを赤ちゃん用品で買いました。
『鼻水とって』と言うやつでした🎶
-
yuri907
お返事ありがとうございます‼︎
副反応の説明に咳などが載っていなかったので、やはり風邪ですかね(ーー;)
病院に連れてっても小さいので薬も使えないんですね💦熱が出てないのが幸い、入院は辛いです(泣)病院に電話して聞くのが一番ですね‼︎ありがとうございます(*^^*)- 8月20日

めぐみん♪
うちの子も2回目の肺炎球菌で38,5℃の熱が出ました。
1日様子を見たのですが、熱が下がらないし辛そうなので、注射を受けた小児科に見てもらいました。
鼻づまりは母乳を垂らすと良いと助産師さんから教わりました。はなくそを濡らした綿棒でとってあげるのも良いですよ。
yuri907
お返事ありがとうございます‼︎
ウチも小児科に連絡してみたら、機嫌はいつも通りだったので様子を見るように言われました(^^;;
鼻づまりの対処法、メンソレータムは効きそうですね‼︎それと吸引器、近くに赤ちゃん用品を取り扱ってるお店がないので薬局で探してみます‼︎