コメント
退会ユーザー
自然分娩の吸引をし微弱陣痛で2日多く入院しました。
部屋は4人相部屋でした。
あと深夜割増が2時間つきました。
お金は2万ちょっと返ってきました(o^^o)
退会ユーザー
自然分娩の吸引をし微弱陣痛で2日多く入院しました。
部屋は4人相部屋でした。
あと深夜割増が2時間つきました。
お金は2万ちょっと返ってきました(o^^o)
「お金」に関する質問
いわゆる"グレーゾーン"の人は、住んでいるところや国からお金の支援を受けることってできますか? 無理すれば働けるけど人よりもストレスを溜めやすく、どこへ行っても病んでしまいます。 このままの状況が辛すぎて、…
市営住宅に引っ越すか辞退するか 市営住宅の審査も通り今月鍵渡しですが辞退するか悩んでいます。みなさんならどうしますか?😣 現在駅までバス10分築50年越えのマンション2LDKです。 市営は実家の近くで駅まで徒歩7分 …
旦那が仕事で沖縄に行ってます。 取引先との懇親会?みたいなもので全て会社のお金ですが、 沖縄観光し、夜まで飲み、ステーキを食べ、キャバクラに行き、ゴルフに行くそうです。 仕事と言えども、もやもやするのって心…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆるり
御返事ありがとうございます🤗
私も相部屋希望してるんです!
やはり耳栓とか要りますかね…??
2日多くの入院+深夜割増でも2万返ってくるんですね!さすが市民病院…(笑)
退会ユーザー
あたしは耳栓とか使わなかったです(^^)
母子同室なんで大人の話し声とかより子供の事で必死なんで周りは気になりませんよ(o^^o)
けど他の赤ちゃんもいるのでゆっくりは休めなかったです(´;ω;`)
しかも吸引もされててそれが自分が入ってる生命保険で保険金請求ができてけっこうお金もらいました^ ^
なにもない自然分娩なら基本市民病院は返って来ると思います(笑)
ゆるり
なるほど!
耳栓いるよ~みたいな話聞きましたが
確かに子供のことで精一杯でそれどころじゃないですよね💦
吸引は保険降りるんですね😳初知!
今のところ自然分娩なので
何事もなく生まれてくれ~!と思ってます!(笑)
詳しくありがとうございます😊💕
退会ユーザー
意外と必要ないんですよ(笑)
自分の保険の内容にもよりますけど女性疾病に入ってたらおりました( ^ω^ )
あたしも最近わかって請求しました(^-^)
出産頑張ってくださいね( ^ω^ )