
コメント

Miyan☆彡
新生児はみんな昼夜逆転ですよ‼︎私も昼夜逆転に悩みましたが、先に出産した友人数名に相談したら、退院して2週間くらいしたら昼夜逆転落ち着いてくる。と言われ、様子をみていたら、本当に退院後2週間くらいで落ち着きました♡授乳時間に起きるだけでおっぱいあげるとすぐ寝てくれるし♫確かに昼夜逆転きついですが、気長に頑張ってください。

♡るーたん♡
下の子も生後10日です꒰´͈ω`͈꒱!
昼夜逆転していて夜になったら目をギラギラさせてることが多いです(笑)なのでお風呂を夜→昼にしました。少しですが早めに寝てくれてますヽ(^ω^)ノ母乳中心ですがどうしても赤ちゃんが落ち着かない時はミルクを少し足して寝せてますʔ•̫͡•ʕ☆**
-
WAKA
ありがとうございます!お風呂を夜から昼に変えたんですね。
私もミルクを飲ませますが授乳中は必ずと言っていいほど寝ながら、寝ぼけながらです💧- 8月20日

men
うちも同じでした!
退院したら直ったんですが…。
母乳飲んで寝てしまうようなら起こして、それで起きなかったら寝かせちゃってまたぐずったり起きたりしたらあげるっていうの繰り返して赤ちゃんに合わせたらその内直ると思います(´__`)
うちがそうだったので(・・;)
-
WAKA
遅くなってすみません💦
ありがとうございます!
今だ寝てばかりで飲みが悪いですが、ぐずったりしたら試してみます!ありがとうございます✨- 8月21日
WAKA
お返事ありがとうございます!
二週間で逆転生活が改善されたんですね。自然とうちの子もそうなれたらいいなと思います!
ありがとうございます!