※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.s
子育て・グッズ

11月に七五三のお参りに行く際、美容院で着物の着付け・ヘアセットをしてもらう予定です。10時からの美容院の時間に間に合わない場合、皆さんはどうしているか気になります。

こんばんは‼︎
11月に七五三のお参りに行こうと
思っているのですがお子さんは当日
美容院などで着物の着付け・ヘアセットを
してもらいましたか?
美容院がほとんどが10時からなので
時間外になってしまうみたいで皆さんは
どうされてるのかなーと思って質問させて
頂きました‼︎

コメント

なっちゃん

うちは明日行きますが母が気付けをして私が適当に頭のセットをします。美容院に言ったら早めにあけてくれますよ。別途お金がかかると思いますが、、、

mi-eighter

10時からしてもらって、11時からお参りに行きましたよ😊

さな

うちは写真館で着付けもお化粧もしてくれますよ^ - ^
美容院は早朝料金とられますが早くやってくれますよ^ - ^
たしか30分単位でとられますが(´・_・`)

かりちゃん☆

私はスタジオアリスで着物貸してもらったんで、そこで着付けとかしてもらいましたよ😊だからその後にお参りに行きました😊

3児mama

今の小さい子の着物は簡単に着れるので、うちは私が着付けをしようと思ってます!ヘアセットは付け毛をつけて飾りをつけるくらいなので、これも自分でやろうと思ってます😄
着物などは借りる予定でしょうか?借りるならそこでやってくれると思います😊