
産後2週間の経産婦が、出血が多くて心配です。病院では活動量が増えたためと言われましたが、再び出血したときは不安になりました。この出血量は心配ないでしょうか?同じ経験の方いますか?
産後の悪露について
出産して間もなく2週間になる経産婦です。
三日ほど前に大出血しました。
ナプキンがいっぱいになり、パンツ、ズボンにまで漏れました。
病院で見てもらったらまだ産後間もないし、心配ない。
退院して活動量が増えた為、溜まってたのがいっきに出ただけだと言われました。
が、
それからまた三日たった今日、また同じようにどばっと出血しました。
余り出血が多いと胎盤が残ってることもあると聞き、少し怖くなりました。
でも、このくらいの出血量なら心配ないレベルなのでしょうか?
同じような方いますか?
- もんぷちーん
コメント

ぶんたママ
体調大丈夫ですか??
授乳してますか?
授乳してると子宮が収縮しておろが増えますよね。
2週間だと私もすごい量出てましたよー!
1ヶ月くらいは続きました!
1ヶ月検診の時に聞いてみたらどうでしょうか?
体大事にしてくださいね(^ω^)
もんぷちーん
入院中や退院時も子宮の戻りが凄い早いと言われ、後陣痛もひどかったです。
今はおしもが重い感じがずっとあるくらいです。
完母です。
ぶんたママさんも出血多かったんですね!
しばらく様子を見て一ヶ月検診のときにも変わらないようだったらまた聞いてみます!
ありがとうございました(*^.^*)
ぶんたママ
同じです!!
私も子宮の戻りがかなり早いと看護婦に言われました(´・×・`)
子宮収縮剤は飲まなくていいくらいでした(^ω^)
後陣痛、私もずっと辛かったです‥‥
私は完全ミルクなのですが完全母乳だと母乳あげるたび子宮収縮して痛いですよね??(╥﹏╥)
ずっと続くわけではないのでもう少し頑張ってくださいね!