
コメント

退会ユーザー
洗濯物干してくれたり、食材の買い出しは1ヶ月くらいやってくれました😃
あと、休みの日に寝てていいよ!って子守変わってくれたりもしました😋💨💨
今も子ども見てくれたり積極的にしてくれます!積極的すぎて別の問題もありますけど、基本すごく感謝してます😂❤️

Haru
仕事の日は旦那さん朝早くて
夜遅いのでミルクあげて
疲れてるしすぐに
寝ちゃってます💦
休みの日は、私が
旦那さん苦手な沐浴と洗濯と
母乳が私の担当です💡
他は基本旦那さんがしてくれるので
私はダラダラしてます(笑)
-
ゆーちゃん
休みの日は色々とやってくれてるんですね!😊
旦那さんお仕事忙しい方なんですね!
休みの日だけでもダラダラできるとありがたいですよね💕- 10月29日
-
Haru
休みの日は家事を中心にしてくれてます💡
母乳だけじゃ足りないときだけ
ミルクあげたりパンパースしてくれたりしますし💡
帰って来るの21時頃なので
忙しいですね(´・ω・`)💦💦
お昼寝したり朝ゆっくりおきたり
ダラダラ出来て有り難いです😌💖- 10月29日
-
ゆーちゃん
お返事遅くなりすみません😭
素敵な旦那さんですね💕
旦那は、私が里帰りしないから1ヶ月は全部俺がやる!と言ってくれているのですが、私が3日くらい風邪でダウンしたら3日コンビ二だったので、少し心配になってしまいました😖
一応3日のうち1日は朝早起きして洗濯物はやってましたが…
仕事も忙しいし旦那に迷惑かけるなら里帰りしたほうがいいのかな?とも悩み中です😅
帰ってくるの遅いと寂しいですがその分まったりできますね😁- 10月30日

k_a_mama
一人目の時は探り探りみたいでしたが今回は更に妊娠中から産後1ヶ月は一人目の時から全てしてくれてます(^_^;)
今回も里帰りはしないので産後すぐから仕事が終わったら息子のご飯は産婦人科でも出してもらえるしお風呂も一緒に入れるのに、大変だからと一回連れ出して済ませてまた子連れ入院にするので連れて来てくれるみたいで休みの日は保育園にも連れてってくれるみたいです💦
掃除、料理、買い物、息子のお風呂、ご飯、後片付け、保育園の準備等してくれてます♬
まだ悪阻が抜けきってないのでわたしは産休までたまにご飯作ってるのと仕事と洗濯くらいしかしてないです(^_^;)
-
ゆーちゃん
お返事遅くなりすみません😭
そこまでやってくれるとは素晴らしいですね👏💕
そんな旦那さんなら出産時も安心ですよね!
うちは、産後1ヶ月はお家のこと俺が全部やる!と言ってくれてますが私が3日くらい風邪でダウンしたときの様子を見てたら心配になってしまい、旦那に迷惑かけるくらいなら里帰りしたほうがいいのかなと悩み中です😖- 10月30日

もちもちちくわぶ
ほぼなんもしません(*>д<)悲しい
-
ゆーちゃん
お返事遅くなりすみません😭
そうなんですね😖
旦那さんの協力なしで家事に育児大変ですよね🤔- 10月30日

aym
産後は俺に任せてと言いながらほとんど何もしてくれませんでした😂笑
私のお昼ご飯はセブンの宅配で、夕飯だけは旦那にコンビニで買ってきてもらってました!
なので料理だけは1ヶ月検診までしていませんでした☺️
他の洗濯、掃除、育児は全部してました😵みなさんのご主人が羨ましいです💦💦
-
ゆーちゃん
お返事遅くなりすみません😭
そうだったんですね😞
うちも、俺に任せてとはいってますが、私が3日ほど風邪でダウンしていたのですがそのときの様子を見ると厳しいかな…と💦
セブンの宅配いいですね!♪♪
うちも夜はコンビニでもいいかなぁ…
とも思いつつ旦那すごく食べる人なので食費が1番の心配です笑
洗濯掃除育児、これだけでも相当大変ですよね💦
私も産後どうなるんだか…笑
里帰りしたほうが旦那も楽かな?と悩み中です🤔- 10月30日
ゆーちゃん
食材の買い出しはありがたいですよね!♡
料理はヨンさんがやられていましたか?
休みの日に子守を代わってくれるのは休めていいですよね♪♪
参考になります♡
退会ユーザー
料理はしてました!新生児の頃はほとんど寝ているので大丈夫でしたが、生後2ヶ月ごろが泣いて大変でした😅😅それでも見ててくれたので助かりました🙌🏻💓
もうすぐ出産なんですね。💓
お身体大切にして下さい☺️