
コメント

ha-ta ∞
そんなこと日常茶飯事ありました!些細なことでキレてたり、ポロポロわけもなく泣きたくなったり‥いまは不安定な時期なので仕方ないと思って過ごした方が気が楽ですよ(*–`ω´–*) 気晴らしに外出るのもいいですよ⭐️

さぁや*°
妊娠してから産後しばらくまではホルモンバランス崩れて情緒不安定になったり鬱っぽくなるかと思います💦
みんなそうですよ😌
仕方ないと割り切っちゃいましょ💫
私もすんごく小さい事でイライラしっぱなし、考え過ぎて涙出てきたりします😂
-
poco👶💓
そういうものなんですね。そう考えると、気持ちが楽になりました(>_<)ありがとうございます。
- 10月29日

もんも
妊娠中はホルモンバランスの影響でそうなっても仕方ない!お腹の中で一人の人間を育てているんだし、何があってもおかしくない!
と、自分に言い聞かせながらマタニティライフ過ごしました(笑)
私も妊娠判明してから後期に入る今
までイライラしたり、めそめそしたり沢山ありました(;´∀`)
大丈夫、みんなそうですよ✨
-
poco👶💓
ホルモンて、すごいですね。生理の時より、更に感情がコントロール出来なくてもう手に負えないです。笑
ありがとうございます。
そう思って、残りのマタニティライフ過ごしてみます☺- 10月29日

ℳ
普段なら泣かないのにちょっとした喧嘩で涙が出たりしました💦あとはドラマとかで泣いてしまったり…
-
poco👶💓
みんなそうなんですね(;_;)
でもみんなそうなら少し安心出来ました。私だけなのかなと思っていたので。。
ありがとうございます☆- 10月29日

私は誰?
妊娠中から、情緒不安定でした。
産んでも、ホルモンバランス悪くて、ちょっとした事で、泣けてきたり、気持ち落ち込んだり、イライラしたりしました。1人で、泣いたり、怒ったりして居ました。だれか側にいたら、大丈夫だったんですが。何か気晴らしにしたら良いと思います
-
poco👶💓
そうだったんですね。。
落ち込まないのは無理そうなので笑
気晴らし色々試してみますね😃
ありがとうございます。- 10月29日

hosi.
あーん😭💦私も絶賛落ち込み中です。 ソファーに横になって、ポロポロ涙が…(;_q)💦出てきています。
半分は雨のせいだと思ってます(´;ω;`)
心が繊細になりますよね(´;ω;`)
YouTubeで癒される音楽検索します。。。笑
-
poco👶💓
大丈夫ですか?😞
私も今ひとしきり大泣きして
そしたら少しスッキリしました笑
雨だと気持ちが下がりますよね~💦
YouTube私もお世話になってます😊
お互い、色々と考えすぎないで過ごせるといいですね(^^;- 10月29日
-
hosi.
やっぱり涙流すのも大切ですね🤣❤️✨
雨だいっきらいです(o;д;)o特に妊娠してからひどくなりました。。。
今年の10月は雨か多いですよねぇ〰️やだわぁ(o;д;)o
お互いに、リフレッシュうまくして、乗りきりましょう😭❣️- 10月29日

あゆみ
私もすでに気持ちの上がり下がりが激しくて、泣いてしまったり、イライラしやすく、すぐに旦那に当たってしまいます(;ω;)
悪阻で気持ち悪いことが多く、寝つきも悪くなったので、余計に色々考えてしまい、一人で勝手に泣いてしまいます(;ω;)
-
poco👶💓
初期の頃は、体調もしんどくて余計に辛いと感じますよね。思い通りにならない体に悲しくなったり。。
私もよく泣いてました(>_<)
そんなときはおもいっきり旦那様に甘えちゃっていいと思います♪あんまり、無理しないで、お互い上手に向き合っていきましょ☆- 10月29日
poco👶💓
そうなんですよね。ほんとに些細なことだったり、普段はこんなことでなかないのにと思ったり。。みんな、情緒不安定になるんですね。少しほっとしました(;_;)コメントありがとうのざいます。
ha-ta ∞
グッドアンサーありがとうございます(´・ω・`) 私はよく旦那に不安定すぎてと初めの頃ぐちぐち言われてましたよ笑 でも子どもが産まれてからも少しあるので笑 しばらくこの感じは仕方ないと思って付き合ってます(๑º ロ º๑) 無理せずゆったり構えて出産頑張ってくださいね!