![ふっちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は一人っ子でも良いとか2人で良いって思っている方理由を教えて欲しいです(;_;)
子供は一人っ子でも良いとか2人で良いって思っている方
理由を教えて欲しいです(;_;)
- ふっちゃん☆(9歳, 13歳)
コメント
![夏花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏花
うちは1人っこで良いと思っています。
経済的にすごく苦しいわけではないですが…旅行に行ったり外食したり、ゆとりのある生活がしたいです。子どもがいると時間もお金もかかるので。
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
私は二人が良いです!
再婚なので私が死んだら
息子は頼る親戚が私の兄と姉(姉の子供)
しか居ないので、何かあった時に
兄弟で助け合えたら良いなぁ
って思ってます!
-
ふっちゃん☆
そうなんですね!
2人いたら親も安心ですよね。
兄弟、助け合ってもらいたいですよね。- 10月29日
-
あいね
二人でしたら、旅行も行ったり
遊びに行くのにお金を
そんなに心配いらないですし!
私は幼少期貧乏のどん底だったので
カツカツの生活は嫌です!
子供にも楽しい思い出作ってあげたいです🎵- 10月29日
-
ふっちゃん☆
やっぱり2人ぐらいなら遊びに行くお金心配しないですし、ある程度
欲しい物は買ってあげれそうですよね(^^)私も4人兄弟で我慢していた記憶しかないので、子供達には、そんな風にはなって欲しくないと思っているのですが、最近3人目が欲しくなってきて、
1人増えたら、お金の面はかなりシンドくなるのは分かってるのですが💦- 10月29日
-
あいね
それか長男さんと年離して
3人目ですね🎵
一応2人って考えてますが
うちはもう9歳なので
離して3人目も旦那がオッケー出したら
良いなぁって思ったりもしてます(笑)- 10月29日
-
ふっちゃん☆
長男と10歳ぐらい離して産みたい願望があるんですが、旦那は2人で良いと(;_;)
まずは旦那を説得なんですよ!!
9歳だと面倒を良く見てくれそうですよね(*^^*)- 10月29日
-
あいね
もう9歳だとそんなに手はかからないです!
悪さしたり成績だったりの
心配は着きますが💦
育児に関しては長男が手伝ってくれて
楽だと思います!
うちは女の子がほしいので、もし二人目が
男の子なら家計見直してやっていけそうなら
旦那を説得するかもです(笑)- 10月29日
![🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌿
2人で、終わる予定です(*'▽'*)💕
私は4人、旦那は3人兄弟です。
理由は、経済的な余裕も考えると2人の方がいいかな。というのと、ジェットコースターとか基本横並び4人ですよね。笑 5人だと2:3で分かれちゃう(笑)
家は買わず、家族旅行の回数増やす方向です!
私は家族旅行行ったことないです。
遊園地🎡とか、日帰りで行ける範囲であれば沢山連れて行ってもらいましたが、旅行という旅行はないです。だから憧れてます。毎年1回は必ず行く約束旦那としました(*'▽'*)!
兄弟多くても小さい時は喧嘩ばっかりしんどいし、お母さんも余裕なかったのか、怒られてばっかしんどいです😂
軽いしょうもない理由に思えるかもしれませんが、とりあえずは2人の方向です👨👩👧👦💕
ちなみに、母にも全面的に考えて2人までの方がいいって言われました(笑)
-
ふっちゃん☆
ありがとうございます。
私と全く同じでビックリしています‼️
私は4人、旦那は3人です
確かに私も兄弟が多かったので旅行に行った記憶はないです。
私は兄弟が多かったから、もう1人欲しいと思ってるのですが、旦那は2人で良いと!!
momoさんと同じ様に、お金を貯めて家族4人で楽しもうと言う考えです💦
でも、まだ私は納得できてなかくて、赤ちゃん欲しい願望が、ふっと出てきて悩んでます💦
軽いしょうもない理由ではないですよ!!
私も思った事、ありましたもん!
兄弟は多いと喧嘩ばかり、昔は確かに嫌でしたね!- 10月29日
-
🌿
一緒なんですね😳❤️❤️凄い!笑
お金貯めて、楽しもうという裏の気持ちとしては(家族の思い出作って、それだけでなく普段から家庭明るくして旦那の浮気予防)でもあります!笑
旦那も家族楽しくっていうのには大賛成で毎週日曜は家族でお出かけしたい!って言ってくれてるのでその気持ちも尊重するつもりです😙💕
ふっちゃんさんも、理解しようとこの質問したんですね☺️💗💗
兄弟多く育ったら分かれちゃいますよね😂
👶🏻人数多くしたいか少なくしたいか😭
それを、夫婦で分かれてしまったんですね😱💦
私も、3人までなら欲しいかも!とふとよぎる時はありますが、いずれにせよ家族の思い出が沢山作れたらそれでいいや!とは思ってます(笑)- 10月29日
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
自分の兄弟仲が悪くて、いてもストレスになる存在なので1人でもいいかなと思ってます💧
ふっちゃん☆
そうなんですねー。
ありがとうございます(^^)
私は息子が2人いますが、旦那は2人で良いと、めろんさんと同じ様な考えなんです!!
でも私はもう1人、欲しいとは思ってるのですが、、。
もう1人、増えると確かに金銭面はシンドくなるのは分かってはいますが💦