子育て・グッズ
7ヶ月の娘がミルクをあまり飲まなくなって心配です。1日400ml以下で1日2回のミルクになることは大丈夫でしょうか?
7ヶ月の娘のことなんですが
離乳食は2回食になってから
ミルクの飲む量が少なすぎます💦
朝9時に飲んだとしたら
次は夕方になっても欲しがらないですし
しびれをきらしてミルクを作っても
よく飲んで100mlとかです。。
なのでトータル1日に400mlとか
下手したらそれより少ない感じで
欲しがるまで待つってなったら
1日2回のミルクとかに
なってしまいます😭
これは大丈夫なんでしょうか?💦
ぴよぴよ
体重はしっかり増えてて
標準です!!
退会ユーザー
体重もしっかり増えてるので
あれば気にしなくて大丈夫ですよ🙆
ぴよぴよ
離乳食だけで栄養大丈夫か
心配でしたが
体重減らなければ大丈夫なんですね!
ありがとうございました😭♥
退会ユーザー
うちの子も離乳食はたくさん食べるのにミルクをあんまり飲まなくて心配した時期があり病院で相談したら言われました✨
お互い育児頑張りましょう💕