
コメント

nonoco
月経カップと布ナプを併用しています‼️

leo
前に使ってました。
量が多いと本当にこまめにトイレに行って捨てないと漏れます。
あと手が汚れるので外出時はちょっと大変かなって思いました
nonoco
月経カップと布ナプを併用しています‼️
leo
前に使ってました。
量が多いと本当にこまめにトイレに行って捨てないと漏れます。
あと手が汚れるので外出時はちょっと大変かなって思いました
「子育て・グッズ」に関する質問
女の子のママさんに質問🙋 3歳の七五三の着物は買いましたか?レンタルしましたか??💦 3歳5ヶ月の子を育てています👧 実は七五三の準備まだ全然してません( ´ᵕ` ;)💦 本当はスタジオアリスとかタートルに見学に行こうか…
2歳と4ヶ月の子供がいます。 夕方保育園から上の子が帰ってくると 下の子をかまっている暇がありません😭 バウンサーに置いて自分で揺れてもらって 眠そうにしたら布団に置いています。 泣きながらも寝てくれたりし…
血が服についていたとして、洗濯したら汚れは落ちますよね? 大量ではなくチョンチョンと、掻きむしって出た血でも付いたのかな?程度です。 昨日西松屋でズボンを買い洗濯、乾燥機にかけ今日芋掘り遠足に履いていきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せりまま
月経カップの使い心地どおですか??
nonoco
私は生理中の出血量が多いことと、そのためにこまめに交換、交換を少しでも忘れると、かぶれに悩まされていて😭💦
月経カップを知り、使ってみました。
初めはうまく入れることができず、痛いときもあるし、どうしようかなと思っていましたが、交換する頻度は少なくていいし、かぶれもなくなりました。
量は変わらなく多いですが、月経カップのおかげで、以前より、快適に過ごせるようになりました😅
下の方が書かれているように、外出先では、処理や使用をどうしようかという感じは今だにあるので💦
外出先では、1度中身を捨てて、付属の袋に入れて持ち帰り、その後は、布ナプで過ごし、家で処理を済ませて、また使用していますが…
他にももしかしたらいい方法があるかもしれないです🙃
生理期間がただのナプキンだったときよりも短くなったのも、副産物です😊
ただ、自分の生理の血をそのまま自分で処理しないといけないので、多少ハードル高いと思いますが、覚悟があるなら、試しに使用されてみてもいいのかなと思います😅