
格安SiM+Wi-Fiのオススメや携帯修理について相談です。現在のiPhone6を使い続けたいが、Wi-Fiを活用したいと考えています。格安SiMで遅いネットは避けたいです。工事費と月額料金が安いところがいいです。携帯が壊れた時の対応やiCloudの利用も気になっています。
格安SiMを検討しています。
今はauのiPhone6を使っていて今後もiPhoneを使いたいと思っています。
そして20ギガにしているので、格安SiMにしてWi-Fiを繋ごうと考えています!
ネットは結構使うので遅いのは嫌だなと思ってます。
そこで質問です。
格安SiM+Wi-Fiのオススメはありますか?
auで卓上?を試しにやらせていただきましたが、我が家は卓上ではWi-Fi反応しませんでした(笑)
工事費と月々が安い所がいいです💓賃貸アパートです!
ちなみに携帯が壊れた時どこにお願いするのでしょうか。
iCloudはそのまま使えるんですかね?
写真をiCloudに入れてるので使えないなら格安SiMじゃなくてもいいと思ってます。
色々質問してすみません。
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

莉緒
一部のみの回答になりますが・・・
住んでいる地域もかかれたらインターネット会社が絞られると思いますよ(^-^)/!
わたしは地元のケーブルテレビのをお願いしてました!
iCloudは使えますよ!
アップルIDは引き続き使います!
ただ、登録してあるメールアドレスがキャリアのものだといけないので、それ以外なら大丈夫です!
壊れたらiPhoneは専門店のみの取扱いになるので、近くのお店を調べておくといいかもです!
キャリアでも壊れたらキャリア店舗に持っていってもなにもしてもらえません(;_;)
アップルの保証も引き続きつけれると思います!

🐰みすばにー🐰
Apple care (保証)ですが、auを解約してしまうと同時に解約されてしまいます。
本体の購入履歴はアップルで確認取れるので、故障したらアップルに問い合わせる事で修理は可能ですが、保証が切れているぶん高くなります。(でも本体買い換えるよりは安いです)
私はau契約時代のiPhone6をマイネオで使っています。水没した時にアップルに問い合わせ、3万円くらいで変えてもらいました。
マンションタイプによるので、お住いのマンションにどこのインターネット回線が導入されてるか確認してくださいね。
マンションタイプで契約できれば月々3000円〜で契約できることもあれば、マンションに住んでいても一軒家と同じ契約料を払わないといけない場合があって、その場合は月々5〜6000円くらいかかります。
うちは後者で、高いのが納得いかなくてインターネット会社に聞いて見たら、月々値段は大家さんが決めているとのことでした。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
やはり解約になるんですね💧
なるほど。。
3万だったんですね(´△`)↓
でも普段安くなると考えるとお得なんですよね😭💓
マイネオはスピード遅くないですか?
確認してみます❤
3000円と6000円じゃ大違いですよね💧大家さんが決めるんですか!?
安くしておいてほしい・・・(笑)- 10月29日
-
🐰みすばにー🐰
私は動画見ることもないので速度は気にならないです。
お家でWiFiひけたら多分問題ないと思いますよ〜)^o^(
夫婦でマイネオで4000円くらいなので、au時代と比べると全然違うので、仮に6000円のインターネットひいても安いと思いますよ。
よく検討して見てくださいね☆- 10月29日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうなんですね😂❤
家でWi-Fiひこうと思ってるので大丈夫そうですね💓
夫は変えなそうですが、私だけでも安くなりそうですねо(ж>▽<)y ☆
ちなみにWiFiはどこを繋いでますか??
参考になります💓- 10月29日
-
🐰みすばにー🐰
うちはeo光を検討してます(。・ω・。)
パソコンの買い換えを検討中なので、家電量販店でパソコン購入と同時に一緒に契約したら安くしてもらえるかもと思って、まだひいていません。
1人だけでもマイネオにするべきだと思います☆浮いたら貯金でも買い物でも好きに使えますから)^o^(- 10月29日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうなんですね💓
確かに同時契約は安くなりそうですね❤
そうですよね❤
私の収入が来年から減るのでマイネオにしようと思います!!- 10月29日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
絞られるんですね!
知らなかったです!!
AppleIDそのまま使えるんですね!
なるほど。。
難しくてやはり自分はauのままになりそうです(笑)
莉緒
わたしはdocomoからだったのでイオンモバイルにしたのですが、保証はそのままつけれましたよ(^-^)/
2年来てなかったからかな?
わたしもいろいろ聞いて回りましたが、穴があったり(><)
au系だと、UQモバイルは2年たった後の通信量が値段は変わらないのに格段に減ります(;_;)
近くに実店舗がないと、auを解約して新しく契約できるまでに空白期間ができてしまったりします(><)
なので、できればいろいろ聞いて回るのがいいと思いますよ♪
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうなんですね😂❤
イオンモバイルなんですね!!
私は2年半経ってるからダメそうですね(笑)
UQモバイルは良くないんですね💧
空白が出来るのも困りますね(´△`)↓
ド田舎なので多分店舗ないので悩みます💧