※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちぇーとちゃん
子育て・グッズ

娘の風邪が二週間続き、黄色い鼻水が出ました。耳鼻科か小児科どちらを受診すべきでしょうか。

娘の風邪がなかなかなおらず
鼻詰まり→咳→鼻詰まり
でかれこれ二週間くらいたちます。
熱はありません。 

1ヶ月検診で母乳が一番ノ薬だから
と言われ、医者に行くほどではないと
言われ様子見てきました。

ですが自宅にある電動鼻吸引をした
ところ、すごく黄色の大量ノ鼻水
がとれました。

耳鼻科か小児科どちらを受しんする
べきですか。

コメント

うーちゃん

小児科でいいんじゃないでしょうか?

黄色い鼻水って完全に風邪ですよね(;_;)
鼻詰まってるとおっぱい飲むのも辛いですよね😭💦

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    わかりました!ありがとうございます♡

    • 10月29日
micotaro

私なら耳鼻科にいきます

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    理由よかったら教えて下さい!😫
    中耳炎もきになるので耳鼻科がいーかなとかも悩みました

    • 10月29日
  • micotaro

    micotaro

    中耳炎がきになるので、鼻づまり、鼻水出たらすぐに中耳炎いきます!
    熱があればまず小児科いって耳鼻科にもいきます。
    ただ、生後一ヶ月だと診てもらえないって場合あるようなので事前に耳鼻科に確認されたほうがよいかもです。

    • 10月29日
ななちょび

私は赤ちゃんのときは小児科行って薬もらって、耳鼻科では耳見てもらって鼻水吸引してもらってました!

だからどっちも行ってましたー‼️
鼻水だけのときは耳鼻科でしたけど!