※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんた
雑談・つぶやき

義両親と縁を切っている方、または距離を置いている方いますか?どういっ…

義両親と縁を切っている方、または距離を置いている方いますか?どういった理由でしょうか?

私も訳あって距離を置きたいんですが…😰😰

コメント

のはな❁✩.•*

子どもが産まれるまでは仲が良かったですが産まれて色々口出しされるようになり嫌な事も言われて徐々に会う回数を減らしました💦
ですが先日離婚した義兄の子どもの養育費の話の流れであんたんとこは1人二万で四万になるね!あなた達も離婚したら?〇〇(夫)を私に返してー!と言われて完全に会いたくなくなりました。
その後夫が怒り義母はそんな事言ってないの一点張りで私への謝罪なし。
縁切りたいくらいです。

  • りんた

    りんた

    コメントありがとうございます。
    うちも子供が産まれたら、色々口出しや干渉があり、旦那には連れ子がいるんですが連れ子のことに関しては特に干渉…干渉…干渉のでして😰
    精神的にキツくてキツくて。
    うまくやってる方が羨ましいというか尊敬です。

    義母さんにそんなこと言われたんですかぁ?ひどい💦
    切りたいけどなかなか難しいですよね〜😫

    • 10月28日
  • のはな❁✩.•*

    のはな❁✩.•*

    干渉されて嬉しい人っているのかなって思います💦少し考えたら分からない?って感じですよね😓

    夫の親なので縁切るなんて私からは言えません💦なのでフェードアウトです。全然会いに行かなくなりました。夫もそれでいいと言ってくれているので😌
    上手くされてる方羨ましいですよね✨
    私が義母の立場になったら今のを見本に上手くやろうと思ってます😌

    • 10月28日
  • りんた

    りんた

    義父はお婿さんなので、義母が若い頃は自分の両親と一緒に暮らしていたようで…きっと義母は嫁の立場の気持ちがわからないんだろうなと勝手に思ってます。
    実母は嫁に来た立場なので、義両親との色々な悩みは理解してくれます😫💦わかるわかる!あるよね〜それって聞いてくれるので、それだけが救いです💧

    私も義母の立場になったら気をつけようと今から思ってます😵

    旦那さんか理解者でよかったですね✨⭐️

    • 10月29日