※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょね
子育て・グッズ

1歳からステップアップミルクに変えるタイミングやミルクの飲ませ方について相談しています。

子供が1歳なのですがいつからステップアップミルクに変えた方がいいのでしょうか
ミルクは何歳まで飲ました方がいいのでしょうか?

コメント

MaMa

1歳で離乳食もしっかり食べているなら牛乳にしちゃって大丈夫ですよ!
うちの子はよく食べていたので、1歳になってすぐ牛乳飲ませてました♡

  • ちょね

    ちょね

    ありがとうございます😊
    牛乳試してみます!

    • 10月28日
deleted user

うちは10ヶ月で自然卒乳してしまって、ちょうど10ヶ月検診があったので、聞いたらもう牛乳でいいと言われました(๑ ́ᄇ`๑)最初は薄めてあげてね!と。

ただ、鉄分?とか心配だったのでフォローアップにして1歳からは牛乳あげてます!
最近は変色気味なので、牛乳に混ぜる栄養のあるやつ(テキトーな表現ですみません🙏)気が向いた時にあげてます♡

  • ちょね

    ちょね

    ありがとうございます😊
    牛乳に混ぜるのもあるのですね!
    調べてます!

    • 10月28日
みなみ

しっかり食事が摂れていれば、あげなくてもいいと思います😊
大人で言う、サプリメントみたいな存在だと思います✨

  • ちょね

    ちょね

    ありがとうございます😊
    色々参考にします!

    • 10月28日
deleted user

うちは9ヶ月からはミルクとフォロミ半々で1歳までは飲ませてました!離乳食もしっかり食べてるけど、うちの小児科の先生はフォロミは2歳までは飲ませてあげてねって言ってたのでフォロミは2歳まではあげようと思ってます!

りん

ある程度食事で栄養がとれるのであれば徐々にミルクを減らして大丈夫だと思います!
フォロミは栄養補助的な役割なので、牛乳に移行できるなら飲まなくて平気です!