![にっしー(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんにマグマグ、スパウト、ストローマグの違いと使える月齢について教えてください。赤ちゃんにミルクをあげる際に、哺乳瓶以外の選択肢を考えているそうです。
まもなく生後5ヶ月になる息子を子育て中です🤗
今まで完母できましたが
離乳食が始まる頃にミルクを導入しようかと
考えています。
質問なのですが
①マグマグ②スパウト③ストローマグ
違いを教えて下さい。
あと、使える目安の月齢も知りたいです😣✨
ミルクを哺乳瓶ではなく
①~③のどれかであげたいと考えています🤔
- にっしー(29)(7歳)
コメント
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
にっし〜さん❤️❤️❤️
お久しぶり😍
マグマグはよくわかんないけど、
スパウトは、乳首みたいな感じで、ストローの前の練習用?なのかな…
うちは4カ月からスパウトやらせたけど、全く拒否だったから、5カ月からストローマグに切り替えて今はストローマスターしてる╰(*´︶`*)╯♡
あとから調べたら、完母の子はスパウト苦手で、いきなりストローやらせた方が早いみたいよ🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マグマグは哺乳瓶と同じ乳首がついたもの。スパウトは鳥のくちばしのような吸い口で小さな穴があります。ストローマグは ストローで吸うマグです。
マグマグ3ヶ月
スパウト5ヶ月
ストロー7ヶ月をよく見ますが
リッチェルのいきなりストローマグという、6ヶ月から練習できるのがあります!
うちは6ヶ月になる前からいきなりストローマグで練習始めました!
まだ自分で完璧に吸うことはできませんがわたしが蓋を押したら出てくる仕組みになってるので 少しづつ吸うような仕草はしてます☺️
-
にっしー(29)
回答ありがとうございます😍❤️
すごくわかりやすかったです(*´ω`*)✨
スパウト→ストローマグでやってみようかな🤔
完母ですか?
マグでミルクをあげてるんですか😄?- 10月28日
-
退会ユーザー
まずスパウト試してみるのもいいかもしれませんね ☺️
完母なので ストローマグではお茶飲む練習してます(´ ω` )✨- 10月28日
-
にっしー(29)
なるほどですね😙❤️
ミルクはあげないですよね…
手始めにまずは麦茶ですね(*^▽^*)❤️- 10月28日
-
退会ユーザー
でも哺乳瓶以外でミルク飲ませたいなら飲ませてあげても間違えではないと思いますよ☺️
完母で哺乳瓶拒否なのでスパウトで搾乳したのをあげようとしたことがあります(´ ω` )スパウトも拒否でしたが😰笑- 10月28日
-
にっしー(29)
ちょっとあげてみようかしら…(笑)
おっぱい以外拒否だと大変ですよね😵💦- 10月29日
![じーほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じーほ
横からすいません。
私の悩みと似ていてどうしても知りたくて。
完母で育ててて、でも、4月から保育園に預ける予定で、
哺乳瓶でミルク飲ませる練習しなきゃ…と思ってたんですけど、
離乳食の練習で、スパウトやストローで上手に飲めるようになったら、
哺乳瓶でミルクあげなくても、
スパウトとかストローとかでミルクあげてもいいんですか!?
-
にっしー(29)
どうやらミルクはあげなさそうです😛- 10月28日
-
じーほ
そうですか(T-T)
では、やっぱり哺乳瓶でミルク飲む練習はしなきゃいけないのですね…
頑張ります(T-T)- 10月28日
-
あーちゃん
横から失礼します!
うちも完母です。
そして哺乳瓶拒否です。。。
この前見学に行った保育園では、おやつの時間にスパウトやストローマグでミルクをあげていました!
それを見て、マグでミルクあげても良いんだ♪と思い、ストローマグでミルクあげてみています✨
今のところ、ストローで吸えるものの、ミルク出てきた瞬間べーっと出されますが(^^;💦- 10月28日
-
じーほ
本当ですか!?
では、離乳食を始めるタイミングで、スパウトやストローが上手になって、
それでミルクも飲むようなら、
無理して哺乳瓶の練習を始めなくてもいいですかね!?
哺乳瓶の練習…が、大変だなー、と思っていたので、
マグでミルクあげられるならその方が助かります(T-T)- 10月29日
-
にっしー(29)
貴重な情報ありがとうございます😍❤️
実際…哺乳瓶よりマグとかで
一気に慣れさせたいので
頑張ってみようかな(*´ω`*)💕- 10月29日
![にっしー(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にっしー(29)
そう思うようにしよう(*^▽^*)💦
私も今は使い分け?ながら
やってるよ😆💦
パンツ替える時って
下に古いオムツをしたまま替える感じ😨?
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
やっぱ最初は両方使うよね〜💗
いや、私はお尻きれいにしてから古いオムツ完全に取っ払ってから変えてるよ🤔
-
にっしー(29)
同じで良かった(^^)❤️
今一緒にEテレ見てる(笑)
パンツだとやっぱりそうなるよね😄❤️
そろそろまぢで
離乳食の準備しないとな~😭😭😭- 10月30日
-
なる
私も最近よく一緒にEテレみてる❤️
いないいないばぁと、お母さんと一緒がお気に入りみたい😍❤️
もう一週間で5カ月だもんね❤️
でも6ヶ月で始める子もいるし🙄
ってか風邪ぶり返して38.8度…
早く旦那帰ってきて😭😭- 10月30日
-
にっしー(29)
黙って見てるから助かる(笑)
まずなにを買うかピックアップしなきゃ😥💦
だ…大丈夫か(-""-;)?
旦那さん早く帰ってきたかな😨?- 10月30日
-
なる
4ヶ月でEテレ見てくれるなんていい子だね😍❤️
うち4ヶ月の頃なんてパパが抱っこしてもギャン泣きだったよ😨
ブレンダー超使えるよ😍💗
葛根湯買ってきてくれた💗
いま夜間診療で解熱剤ももらったし😣- 10月30日
-
にっしー(29)
ご機嫌の時は一人でもうつ伏せしながら見るけど
基本は膝の上に座って
一緒に見てるかな(  ̄▽ ̄)💦
ギャン泣き…パパ凹むよね😅
うちもよくあって最近は落ち着いてきた(笑)
ただ私が長い時間いなくなるとダメみたい😓💦
ブレンダーは買うよ😉❤️
優しいパパだな(^^)✨
あれ?もう母乳あげてないんだっけ🤔?- 10月30日
-
なる
ママのお膝の上が気持ち良いんだね😍❤️
わかる、笑
めちゃ凹むから面倒くさい😵
だよね❤️
ブレンダーないと裏ごしとか大変だしね🙄
母乳に影響ない薬出してもらったよ🤗✨- 10月31日
-
にっしー(29)
朝から歯の激痛で
薬王堂にかけこんで
薬買ってきたよ(-""-;)
凹みすぎるとうざいよね(笑)
パパなんだからしっかりしろよな😅💦
ブレンダー情報本当にありがとう(^^)💕
あとストローマグでトレーニングするよ😆✨
風邪は落ち着いてきたかな🙄?- 10月31日
-
なる
虫歯〜?
妊娠すると歯が弱くなるよね😭
なだめるのが大変だよね〜笑
根気よくやればストロー早く使えるよ〜❤️
ちなみに、離乳食のスプーンはプラスチックぢゃなくてシリコンのが使いやすいよ✨
インフルエンザではなかった!
喘息持ちだから、気管支炎になって、そこからの熱みたい😢
ピークは脱したからだいぶ楽🤗
まだ37度はあるけど…
子供の相手するのしんどいから昨日から赤ちゃんせんべいばかり与えてる、笑- 10月31日
-
にっしー(29)
結局薬があまり聞かなくて
歯医者に行って
応急措置してきた(-""-;)💦
虫歯がかなり悪化😭
ストロー頑張ろう\(^^)/
できればミルクを飲めるようになってほしい…
そしたら旦那に預けて
自分の時間が持てる(笑)
シリコンだね❤️❤️❤️
ありがとう😘
喘息だって言ってたね😵💦
無理せずにね( ;∀;)
母が倒れたらまずいぞ😱😱😱
赤ちゃんせんべい…
もうそんな時期なんだ☺- 10月31日
-
なる
私も妊娠中つわりで吐きまくったせいもあって虫歯やばいよ😭
お互い歯は大切にしようね⭐️
なるほどね✨
ミルクはあげたことある?
うち母乳の味に慣れてるせいかミルクあげても吐いたりしてた😓
ありがとう💗だいぶ回復したよ🤗
赤ちゃんせんべいは6ヶ月からあげれるからね✨
おせんべ食べると麦茶結構飲んでくれるから便秘解消になってたすかる😊- 10月31日
-
にっしー(29)
本当は抜かないといけないけど
授乳中はあまり良くないみたいで(;´д`)
新生児の時に何度かあげてからは
あげてないからもう受付ないかも😩💦
哺乳瓶も使ってないし(-""-;)
やっぱり喉が渇くからかな🙄?
おせんべいあげたりすると
母乳ってあまり飲まなくなるの😧?- 10月31日
-
なる
授乳中ダメなんだ😭
ぢゃ応急処置で誤魔化すしかないかぁ😓
歯医者の間旦那さんが赤ちゃん見てたの?
ママのおっぱいが一番美味しいしね😋
おせんべ食べるとお口の水分とられるからかな?
いや、なんかおっぱいは別腹なのか、普通に飲むよ😅
でも、外出先でおっぱい欲しがっても誤魔化したりするのに使える✨- 11月1日
-
にっしー(29)
昨日はかなりぐずぐず日で
抱っこマンだったよ…
夜中も今を合わせて3回も起きるし(T-T)
旦那は仕事だったから
治療中は待ち合い室でばあちゃんに
みてもらってたよ💦
泣かないかヒヤヒヤしてた😨
誤魔化せるならいいね💕
お粥とかうまくいかないと
せんべいまでたどり着かないよね…
頑張ろう😭😭😭- 11月2日
-
なる
そーゆー日もあるよね(*´◒`*)
なかなか寝付かない日とか😭
そっか✨
良い子にしてた?
そうだね😅おせんべは早くて6ヶ月からだし…
食べたそうにしてるならすんなり、いきそうだけどね❤️
うちは最近生意気に好き嫌いと気分によってマチマチだよ😨- 11月2日
-
にっしー(29)
眠い~(T-T)💦
良い子にしてたよ😭💕
車に乗ったらギャン泣きしたけど(笑)
我慢してたのかな🙂?
もう好き嫌いって
出てくるんだね😅💦
やっぱり野菜嫌い🙄?- 11月2日
-
なる
今日はいい子にしてくれるといいね❤️
ママに会ったら甘えたくなっちゃったかな😋💗
野菜は大好き⭐️
鮭がいまいち…白身魚は結構食べるんだけど…
あと意外と納豆が、すんなり食べた🙄- 11月2日
-
にっしー(29)
今日実家にきたけど大人しい(笑)
抱っこ紐ケープにおもちゃを買ってもらった😉💕
授乳服ある😨?
私…全然ないからさ服装に困ってる( ;∀;)
鮭がイマイチなんだ😓💦
市販の離乳食は一切使ってない😧?- 11月2日
-
なる
場所見知りかな?
抱っこ紐ケープいいなぁ❤️
私は普通のひざ掛けをクリップで留めてる😭
授乳服何着かあるよ〜
私、ほとんどいつもワンピースだったから…😨
全部メルカリの売り上げで買いましたー🙄
使うときあるよ😋
年末、旦那の実家泊まるからベビーフード食べてもらわなきゃ困るから慣れさせるためにね🤗- 11月2日
-
にっしー(29)
連休は旦那の実家行ってきた(。´Д⊂)
すげ~疲れたし😣💦
抱っこ紐ケープを買ってもらったぜ(笑)
ベビーカーの時も使えるしラッキー(*´ω`*)💕
メルカリって簡単🙄?
相手に住所知られるの抵抗あるんだよね…- 11月5日
-
なる
お疲れ様❤️
子連れだとまた気使うから大変だよね😓
暖かそうでいいな😍❤️
ベビーカーってよく使う?
私も抱っこ紐ばっかりで旦那いないと使えない🤔
メルカリ簡単だよ😋
匿名発送とかもできるみたいだよ?
メルカリ便使えばお互い住所知られずにやりとりできるはずだし⭐️- 11月5日
-
にっしー(29)
だから( ;∀;)💦
結司は興奮したのかあまり長く寝ないし😨💦
結構使うよ😍❤️
楽だしね( ̄ー ̄)✨
私…抱っこ紐苦手だ😭💦
車からおろして装着するのが
大変に感じちゃって😥💦
足がちゃんと左右同じに出てるか
頻繁に確認してる😧?
授乳服とかほしくてさ😉💦💦- 11月5日
-
なる
場所変わると大人でも熟睡できないもんね😢
今日は朝まで寝るといいね😊
そっか〜
確かに最初車から装着ちょっと大変だったかも🙄
頻繁には確認しないかな🤔
抱き心地が変なとき確認するよ☺️
冬場は授乳服いるよね😣
メルカリおすすめだよ❤️
お店で買うと高いしね😱- 11月5日
-
にっしー(29)
うつ伏せになってから
直したら起きちゃったよ😨
なんで寝ぼけながらうつ伏せするかな~😵
これから冬だし抱っこ紐の頻度があがるから
練習しないとな(。´Д⊂)💦
授乳服どこで買ってる😥?- 11月6日
-
なる
寝ぼけながらうつ伏せは怖いね😭
クッションとかで防止したりは?
雪降ったらベビーカー使えないし、
抱っこ紐暖かいしね❤️❤️
ほとんどメルカリで、セール品を、赤ちゃん本舗で買ったよ😋- 11月6日
-
にっしー(29)
クッション買ったけど
それを押しのけて寝返りするの😥💦
力強すぎ…
少し節約しないといけないから
自分のぶんは中古でいいかなって😧
インフルの予防接種した😭?- 11月6日
-
なる
すごいね🙄
頻繁にうつ伏せしちゃう?
わかる😭
中古で買えるものは中古だよね😢
うちは保育園でまたお金かかるし😫
陽翔は色々迷ってしない✨
私と旦那はこれから⭐️- 11月6日
-
にっしー(29)
しょっちゅううつ伏せだよ☹️💦
困りものだよ…
メルカリやろうかな (^^)❤️
授乳中でもインフルエンザの注射って
できるんだ(゜ロ゜;ノ)ノ- 11月6日
-
なる
いまベビーベッドだっけ?
メルカリ良いよ❤️ベビー用品もきれいで可愛いのたくさんあるし😍
えっ!?
そいえば気にしてなかった😨
支援室のママ達はやるって言ってたし大丈夫かと思い込んでた😱- 11月6日
-
にっしー(29)
もうベッドは使ってないよ(笑)
全然寝ないし寝返りには狭い😅
早速、登録しましょ(*´ω`*)❤️❤️❤️
きっと…大丈夫さ🙄💦- 11月6日
-
なる
ぢゃ添い寝?
うちマットが柔らかくて埋もれてるから
寝てるとき寝返りしないよ😝わら
おすすめおすすめ😍❤️
調べたら大丈夫みたい✨✨
今年ワクチン少ないらしいから早くしなきゃ😵- 11月6日
-
にっしー(29)
毎回添い寝だよ😀💦
柔らかいと不安じゃない😱?
おすすめ教えてくれてありがとう😍✨
大丈夫なんだ(^^)❤️
私は今年うけようかな~😵💦
今までやったことないからさ😧- 11月6日
-
なる
特に今の所問題なさそうだよ(・・;)
うちも最近添い寝に切り替えた🤗
やったほうがいいよ〜
結司くんにうつったら大変だしね😭
旦那さんは?- 11月6日
-
にっしー(29)
授乳終了😓💦
私は窒息しないか心配で固めの布団(T-T)
旦那は会社からの命令で
必ずやるんだ😄💦
そういえば
ストローマグどこの使ってるんだっけ😙?- 11月7日
-
なる
なるほど✨
寝返り対策考えなきゃね😓
やっぱそうだよね〜
うちの旦那も会社でやる⭐️
ストローマグはピジョン使ってるよ🤗
哺乳瓶ピジョンだったから合わせた💕- 11月7日
-
にっしー(29)
昨日は1日いっぱい機嫌悪かった…
おまけに0時、2時と授乳(T-T)💦
寝ぼけながら耳や頭をかいたりする😭?
加湿器とか空気清浄機つけてる😅?
ピジョンのなに使ってる☹️?- 11月8日
-
なる
甘えたいんだよ❤️
眠いとき耳かくよ^ ^
赤ちゃんってね、眠くなると頭が熱くなるから皮膚の薄い耳の周りとか頭とかかいちゃうみたいだから自然なことだよ😋⭐️←助産師さんが、言ってた❤︎
今は卓上用の小さいやつを陽翔の枕元に置いてしのいでる😅
2月に引っ越し予定だからそのときちゃんとしたのを買おうかなぁ…と╰(*´︶`*)╯♡
ストーブつけはじめたら咳するからさ😨
これ買ったよ🤗- 11月8日
-
にっしー(29)
おはよう(^^)☀️
貴重な情報ありがとう🙂✨
いつも助かってる😄❤️❤️❤️
引っ越しするんだ😘
広いお部屋になるのかな😀?
セットいいね\(^^)/
いくらした😥?- 11月8日
-
なる
おはよう╰(*´︶`*)╯♡
支援室にたまに助産師さんが巡回でくるからいつも色々相談してるんだ😋
マイホームに引っ越すの🏠
小さなお家ですが😋
私はメルカリで未使用新品で2000円くらいで買ったけど定価は2500円くらいみたいね…
でもばら売りもあるし、ストローマグ単品でも良いかもよ❤️- 11月8日
-
にっしー(29)
いいね(^^)❤️
もうマイホーム🙄💕
いいな~🎵すごいね(^3^)/✨
いつか招いて😃
やっぱりローンは組んだ😅?
結構安いんだね😉✨
私も一応セット買おうか悩み中😥😥😥- 11月8日
-
なる
ぜひ来て❤️
35年ローンよ😅
うち今のアパート家賃高過ぎて…
高い家賃払うならローン返済した方が安いんだ😅
ピジョン使ってる人多いからオススメだよ❤️
そいえば、100日の写真スタジオで撮った?- 11月8日
-
にっしー(29)
まぢ遊びに行きたい\(^^)/
なるチャンにも会ってみたいし💕💕
ローンは普通だよね- 11月8日
-
にっしー(29)
ピジョンで私も決めようかな😉💕
撮ったよ(^^)✨
全然笑わなくてね~😵💦
最後はお腹すいて泣いてしまったよ…- 11月8日
-
なる
私も会ってみたい😍❤️
子供たちも会わせたいし😋
立派なお家ぢゃないけど、
自分好みに仕上げるよ😊
ピジョンはパーツごとにも売ってるから便利よ❤️
ストローとか汚れちゃうからね😅
いっぱい衣装着た?😍
なかなか笑わないよね😣- 11月8日
-
にっしー(29)
ここで連絡先交換したら
追放されるのかな😅?
行ったことのない県だから
旅行しに行きたいし\(^^)/
よし‼️ピジョンにしましょ😘💕
あまり着るとたくさん商品ほしくなるから
1着にしたよ(笑)
それでも実家とかにも渡すものを買ったら
結構な値段だったな🙄- 11月8日
-
なる
すぐコメント削除すれば大丈夫だと思うけど…
インスタしてる?
ぜひお米と日本酒の街へ😍❤️
だよね、笑
うち何着も着たからやばかった😱
可愛い〜😍❤️❤️
お肌が綺麗😍お澄まし顔だね💗- 11月8日
-
にっしー(29)
LINEしかやってないんだ…
旦那日本酒好きだから喜びそう🙂💕
旦那と1着だけって決めて挑んだ(笑)
来月はハーフバースデーだから
また撮りに行くんだ❤️
お金かかる~😨😨😨- 11月8日
-
なる
そっか✨ライン交換しちゃう?😋
美味しい日本酒いっぱいあるよ✨
にっし〜さんはいまどこに住んでるの?
旦那さん転勤になったって言ってたけど…
ハーフバースデーも行くんだ😍❤️
撮ったら見せてね💕
うちはお家で済ませたよ⭐️- 11月8日
-
なる
これ離乳食😍- 11月8日
-
にっしー(29)
交換したい(^^)💕
でも私…ID登録してないんだよ😭😭😭
今は東北の秋◯県にいるよ🙂
ちょっとどっちの写真もすごーい😆⤴️
なるチャンやっぱりすごいよ(^3^)/💕- 11月8日
-
なる
私のID教えたらできる?
寒いとこにいるのね😭
お互い雪国だね✨
節約で100均で揃えたよ😓笑
ウケ狙いでこんなのもしたよ💗
マヨネーズ風、笑- 11月8日
-
にっしー(29)
それならできる😉❤️
たしかにお互い雪国(笑)
最高にいい(⌒‐⌒)💕
私には手作り無理だ😍💦
お金で解決😛
旦那さんも協力してくれた😉?- 11月8日
-
にっしー(29)
なるチャンしかコメント消せないかも😭💦- 11月8日
-
なる
消せた❤︎ラインしたよん❤️- 11月8日
にっしー(29)
ちょっと久しぶり\(^^)/
元気だった😍?
いい情報ありがとう❤️❤️❤️
マグとかにはミルクいれたのかな🙂?
なる
元気だょ❤️
あ、火曜日産後初の熱出して大変だったけど復活😍
ううん〜
うちは離乳食の前に、母乳以外の味を覚えさせるために麦茶あげてた😊
今も麦茶をストローマグで飲ませてる⭐️
いつから離乳食あげるの?
にっしー(29)
薬飲めないから大変じゃなかった😧?
やっぱり麦茶か(-""-;)✨
離乳食はまだまだ先かな…
お座りがまだ全然できなくて😭
なる
すぐ病院行って授乳中でも飲める薬出してもらった✨
食べてるの見て興味示したりはする?
お座りはできるのまだまだ先だよん🙄
にっしー(29)
授乳中(-""-;)
最近夜に頻繁に起きるの…
なして~😣💦💦
興味はありまくり(笑)
そうなの(゜ロ゜;ノ)ノ
よく腰がしっかりとかお座りできるように
なってからとかみるからさ😓💦
離乳食セットみたいなの買った🙄?
なる
そっか😭すぐ寝てくれる?
しっかりお座りなんて6ヶ月に入ってからだよ〜😅
うちも興味ありまくりだったから、5ヶ月になった翌日からはじめた❤️
買ってないよ〜😝
スプーンは西松屋でプラスチックとシリコンの二本買って、お皿系は100均で揃えた╰(*´︶`*)╯♡
裏ごしとかすりつぶしも面倒だからブレンダーまかせよ❤️
にっしー(29)
すぐは寝るけど
今は寒いし結構きついな😩💦
早いね(。´Д⊂)💦
私全然用意できてない…
私は料理うまくないから
離乳食も大変だろうな😧💦
作って冷凍とかもしてる🤔?
なる
確かにおっぱい出すの寒いよね😭
早くあげたくなかったんだけど、めちゃ欲しそうだったから🙄
料理上手い下手とか関係ないよ😊💗💗
必要なのは赤ちゃんぇの愛情❤️
めちゃ冷凍しまくってるよっ
ってか少量とか作れないから冷凍しないとやっていけない😫
にっしー(29)
最近夜に寝かしつけても
早い段階で起きる( ;∀;)
8時半に寝かせて
2回も起きた😧💦
なぜ~😭😭😭
愛情か💕
ならたくさんあげるよ(笑)
やっぱり冷凍だよね(T-T)
どんな感じで冷凍してる🙄?
なる
いつもは朝まで寝てくれるんだもんね😢
甘えたい月齢かしら?
うちはいつも3回以上は起きるよ😱
リッチェルのわけわけフリージングってゆー離乳食冷凍用のトレイに、冷凍して、固まったらジップロックに移してるよ❤️マスキングテープで"にんじん2さじ 10/30"みたいに日付と量がわかるようにしてる╰(*´︶`*)╯♡
にっしー(29)
授乳終了😓💦
甘えるのは日中にしてほしい(笑)
3回もきついな(。´Д⊂)
なるほどね🐱❤️
勉強になる~(^3^)
旦那にスパウトとかの話したら
まず100均で買って
慣れたら高いの買えって言われた😨
なる
少なくて3回だからね😢もう慣れた😓
日中は1人遊びする?
たぶんね、スパウトはいらないよ😅
私、買ってメチャ後悔してる😨
にっしー(29)
まぢか…
夜は結構イライラしちゃうな(。´Д⊂)
前はちゃんと寝てたじゃん😧って思う💦
結構遊ぶようになったかな😍✨
メリーを蹴ったり、ひっぱったり(笑)
寝返りできてからは
暇があればゴロゴロ~😩💦
スペースたくさん取っても
すぐ端っこまできて大変(T-T)
なる
確かに今まで寝てたならイライラするかもね😭
夜泣き酷くならないといいね😓
すごいね⭐️
うちいまだに寝返り返りできないから行動範囲は狭いまま😅
1人遊びできると少し楽そう😋
にっしー(29)
夜泣きプラスされたら泣くわ😭💦
少しは楽になったかな(^3^)/
本当に少しだけど(笑)
最近あまりおしゃべりしない分
奇声がすごい😢💦
オムツはパンツタイプとかにした☹️?
上下別れてる服着せてる😅?
なる
うちも機嫌良いと1人遊びするから、
その間は少し楽😊❤️
なんか4〜5ヶ月くらいになると結構奇声あげる子いるみたいね🙄
支援室のママも何人も悩んでたよ😨
オムツは基本パンツ😋
外で変える時とか💩のときはテープ🤗
服も基本は上下別だけど、
ロンパースも何枚かあるよ💕
予防接種とか検診の時はロンパースが楽だからさ☺️
にっしー(29)
やっぱりそうか😭💦
すごい声で叫ぶからビックリだよ…
パンツ難しくない😩?
どうやって履かせてる😣?
コツとか教えて(T-T)💦
あとズボンの履かせかたも😧❤️
なる
うちは叫ぶ時期なかったんだよね🤔
最近たまぁにパパに向かって叫ぶけど😅
パンツのが楽〜❤️
えっとね、とりあえず仰向けのままいけるとこまで上にあげてから、
うつ伏せにさせて、お尻側を上まであげる→仰向けにしてお腹側も一番上まであげるって感じでやってるよ💗
解りにくくてごめん😭
うつ伏せにしたり仰向けにしたりするから、外だとパンツ難しくてテープにしてるんだ😋
にっしー(29)
嫌だから叫ぶのか心配(;´д`)💦
いやいやわかりやすいよ😍✨
ありがとう(^^)❤️❤️
いつぐらいから
上下別(セパレート?)の服きせてた😅?
なる
成長過程と思って❤️❤️
パンツ一袋買っといて、たまにやりながらやりやすいやり方探すのもありかも❤️
そいえば旦那と実家のばあばはテープ派だな〜〜
夏はロンパースの貰い物があったから、秋冬服かららセパレート買いはじめて着せたから〜6ヶ月くらいからセパレートにしたよ🤗💗
セパレート可愛いのいっぱいあるし❤️