

ゆぶとく
抱っこひもは、エルゴのアダプト買ってます!新生児からインサート無しで縦抱きできて、装着も簡単です!

aki*°
わたしは
ベビーカーは
コンビのめちゃカルハンディ
抱っこ紐はエルゴのアダプト
使ってます!
抱っこ紐は首がすわってなくても
使えると聞いたので
エルゴのアダプトにしました!
ベビーカーは軽さ、押しやすさ、
赤ちゃんが乗った時の反応をみて
コンビのベビーカーに決めました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ところてん
ベビーカーは何がいいのか、メーカーやタイヤの数の違いなどさっぱりで迷ったのでお店の人に聞きました!ベビザラスの店員さんは丁寧に、メーカーごとにメリットを教えてくれました😁
ある程度軽いのが良かったのでベビーカーはラクーナコンフォート買いました!小回りが効いて今のところ使いやすいです☺️

る
ベビーカーは予算と、重要視してる箇所によって全然違いますよ〜!
車か電車かにもよります。
どんな感じですかね?
抱っこ紐はビョルンとエルゴが人気ですよ〜( ^ω^ )
私はビョルンのoneプラスですよ〜!
新生児からokです👍

よーぽん
我が家はベビーカーは西松屋のデヨーネ
抱っこ紐はアップリカのコランハグとエルゴオリジナルを使ってます!
ベビーカーはアップリカのラクーナADと迷いましたが
重さと使い勝手は変わらずで
お値段は西松屋の方がラクーナの半額ほどだったので決めました😃
抱っこ紐は最初コランハグを使ってたのですが
旦那の体格と合わず息子が変なところから
顔を出してしまうので
旦那用にエルゴを先日買い足しました😅
エルゴは肩紐が太めでしっかりしてるので
旦那の体にしっくり来たようで
息子も正しい位置で抱っこ出来てるので
これはこれで良かったと思ってます😅

みす
エルゴアダプトと迷ったのですが、キャリアにしました(^^)新生児の頃はインサートつけて使っていましたが、大きくなってもしっかり支えられるのでキャリア買ってよかったです!周りのママ友はアダプトの人は二本目買ってる人が結構居てました❤️
なので、ながーく使うなら、インサート買ってがっしり支えられるものの方が割安かとおといます!
ベビーカーはコンビのものを使っています(^^)コンビは色使いとか綺麗で好きです〜!
チャイルドシートはアップリカでブランドそれぞれバラバラです💦
コメント