![しゅしゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週5日の初マタです。絨毛膜羊膜炎とカンジダでお腹が張ります。リトドリンを服用中。最近の胎動が強く、右側に片寄り心配。張りと胎動の違いが分からず不安です。
胎動と張りの違いについて教えて下さい😊
今日で25週5日の初マタです🙌✨
6ヶ月に入ってすぐに絨毛膜羊膜炎と診断され
その後カンジダの再発も繰り返しています。
その為、お腹の張りもあります😢
リトドリンを1日1.2回、若しくは3回飲む様に
しています。
最近胎動も強くなり嬉しいのですが、お腹の
片寄りがいつも右側だけなんです😅🙌
片寄る時は、座ってても寝てても明らかに
右側だけボコッとなっており、グニョグニョ
動いています。しばらくしたら戻りますが
最近張りなのか、胎動なのか分からなくなり
少し心配です😢
- しゅしゅママ(7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
まさに同じかんじです😂
右がもっこりしてます😂
リトドリンも同じく3回飲んでます🤰
胎動かなぁと思ってたらぐーっと右だけかたくなりますよね?
今日の受診でモニターとったらやはり張りのようでした。
お互い無理しないようにできるだけ安静にしていましょう💓
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
ボコっとなってるなら、赤ちゃんの頭なのかもしれないですね👶
-
しゅしゅママ
2週間前の健診で逆子と言われたので頭かな〜と思いつつも、結構な頻度で片寄るので心配になりました😭🙌
- 10月28日
-
しゅしゅママ
すみません!検診の間違いです。
- 10月28日
-
マカロン
私も健診3回連続逆子で頭位置が決まってるみたいで、常に右側おへそから上がぼこんってなってます😂
時々中に入ってるのか目立ちませんが、ちょっと押したらやっぱり固いです😂- 10月28日
-
しゅしゅママ
子宮内に余裕がある今でも頭の位置決まってたんですねー🙌居心地がいいんですかね♡私も先生によく聞いてみようと思います!
- 10月28日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
張りだと子宮全体がキューって小さくなってポコっと丸い形で浮き出るので、その感じだと多分赤ちゃんが踵とか肘とか手をピーンってのばしてる感じだと思います😊
-
しゅしゅママ
やはり子宮全体が浮き出て来るんですね🙌それは1日に1回あるか無いかなので、やっぱり張りじゃないのかな〜月曜が健診なので念の為相談してみます😊✨ありがとうございます♡
- 10月28日
-
しゅしゅママ
すみません!検診の間違いです。
- 10月28日
![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーり
私も妊娠してるとき右側がずっと出てて足でしたよ^_^
-
しゅしゅママ
ゆーりさんは足だったんですね♡
私は2週間前の検診で逆子と言われたので、たぶん頭でパンチとかしてるんですかね😂?
ありがとうございます♡- 10月28日
しゅしゅママ
そうなんです!
右だけぐーってなって、そこでグニョグニョ動いてます😂🙌そうなったら出来るだけ寝転ぶ様にはしてるんですが、結構頻繁になります💦モニター付けたことないので、月曜検診の時に相談してみようと思います!
ありがとうございます♡