
コメント

ガラピコ
世帯分離した方が点数は高いですよ。

いも子
こんにちは!
私も以前シングルで実家暮らしでした。世帯分離していましたが保育料は親の収入でしたよ!私は正社員ではなくてパートで月10万くらいだったからだと思います。上の方がいっているようにポイントは求職中より就職中のほうが高いので入園はしやすいと思います。でも友人は求職中で入園できてましたけどね❗️

みな
シングルではないです。
世帯分離しても、親の収入見られますよ!保育料も親の収入で計算されるはずです!
ガラピコ
世帯分離した方が点数は高いですよ。
いも子
こんにちは!
私も以前シングルで実家暮らしでした。世帯分離していましたが保育料は親の収入でしたよ!私は正社員ではなくてパートで月10万くらいだったからだと思います。上の方がいっているようにポイントは求職中より就職中のほうが高いので入園はしやすいと思います。でも友人は求職中で入園できてましたけどね❗️
みな
シングルではないです。
世帯分離しても、親の収入見られますよ!保育料も親の収入で計算されるはずです!
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほのか
そうなんですね!ありがとうございます*\(^o^)/*
ガラピコ
ただ復帰ではなくこれから仕事を探すという状況だと厳しいと思います。