

ゆか
あ、あとパンにバター塗るときどうやってますか?
パン焼いてから…しかうまく塗れなくて😅

退会ユーザー
私は適当に小さく切って、一個ずつラップしてジップロックに入れて冷蔵庫です🤗
-
ゆか
やっぱり1個ずつラップ必要ですよね💦使うときは楽チンですね✨
- 10月28日

りんご
実家での話ですが、バターは専用のケースに切って保存しています!
今いる自分の家では買う暇がなくやす890さんと同じです!
パンはマーガリン派です^^;
常温パンにバターをつけることが多いのであれば、またそれ用に個包装されてるバターとかを買うのもいいかもしれませんね🤔💭
-
ゆか
そうなんですよね、パンにはマーガリンの方が使いやすいんですよね😅パンには別に用意するのアリですね✨
- 10月28日

退会ユーザー
こういうケースがあると便利ですよ🙆🙆
-
ゆか
これネットでよく見ます❤
一瞬で切れるのいいですよね✨
切ったあとはそのままケースに入れてますか?ラップでひとつずつ包んだりはしないですか?- 10月28日
-
退会ユーザー
カットしたらそのままふたして冷蔵庫ぽいですよ!!!
ずーっと使えるし
いちいち切る手間だったり
小分けのバター買うよりお得だと思います😎
冷蔵庫の中も少しきれいになりますし
一石三鳥ですよ😎笑- 10月28日

ゆあち✩︎
実家で母がバター好きなので冷蔵庫の中に常備してるんですけど、
バターケースを買ってました!
前の方のように切れるのと似てますが、Amazonでも色々あるみたいです!
-
ゆか
ご実家ではカットしたあとひとつずつ包んでましたか?早く使えば酸化とか気にならないですかね?
しかもこれ安いですね♪Amazon見てみようと思います✨- 10月28日
-
ゆあち✩︎
ひとつずつ包んではいないですよ!
というより、酸化する前に消費してるかもしれないです!
バターケースなら酸化するのも遅いかもしれませんよね!
ホームセンターとかでバターケースってなかなか見ないですもんねぇ…><- 10月28日

ママリ🔰
バターは焼いたパンに塗ってよく食べてます!
100均でバターケース売ってるので、バター買ってきたら包丁で1回分になるように小さく切り分けて、ラップでふんわり包んでケースに入れてます😀🌼
クックパッド レシピID:2291061
参考にしてみて下さい!

こもも
ナイフで小さく切って、100均のタッパーに入れています。
バターケースを買おうと思いましたが、気に入ったものは高かったのでこれで十分でした。
私はガスコンロのグリルでパンを焼いているので、焼く前にバターを乗せています。
溶けて中まで染み染みで美味しいですよ。

退会ユーザー
バターの箱から出して、ホイルはつけたまま写真のケースに入れて冷蔵庫か常温です(^^)
ホーロー×木製の蓋だったかな?バターナイフも持ち手がとびでてる形で入れれるようになってます。
バターはなるべく空気に触れないほうが香りが飛ばないらしくて包み紙はつけておいたほうがいいというのをネットで見かけました(^^)!
使うときはギザギザタイプのバターナイフで削って使ってますー
-
退会ユーザー
ちなみに2日に1度か連日くらいの頻度でバター使います(^_^;
この時期このケースだと常温で置いて柔らかい程度なので、使うときは適当にバターナイフで取るしパンに塗るのも難なくスルスルぬれます!
暑い季節はこのケースごと冷蔵庫入れておくのでボソボソ削れたやつをパンの上にのせてトーストしてます(^_^;)
料理に使うときはバターナイフのさきっちょで適量を割って使ってます!入れ物が硬いので多少力入れて底にガツンとあたっても問題ないです。- 10月28日
コメント