
コメント

ゆかリンゴ
はーい!
行ってまーす(*´-`)

ゆかリンゴ
そうなんですね!
確かに日本語の勉強が無いことは気になるかもですが、色々な社会性みたいなのはしっかり身につくと思います。
ピアニカとか、色々な体操みたいなのは教えてくれますよ。
附属に行くのも自由なので、そのお勉強はないですが全然問題ないのでは?と思います。
実際附属に行かれる方も多いですよ^ ^
4月から一緒に通えると嬉しいです♫
ゆかリンゴ
はーい!
行ってまーす(*´-`)
ゆかリンゴ
そうなんですね!
確かに日本語の勉強が無いことは気になるかもですが、色々な社会性みたいなのはしっかり身につくと思います。
ピアニカとか、色々な体操みたいなのは教えてくれますよ。
附属に行くのも自由なので、そのお勉強はないですが全然問題ないのでは?と思います。
実際附属に行かれる方も多いですよ^ ^
4月から一緒に通えると嬉しいです♫
「保育園」に関する質問
定期的にマイホーム購入を検討してるのですが、たまたま気にいる物件があり、とりあえず仮審査申し込みました…。 が、不安です💦一年前にも審査したことがあり、その時は信用情報全くなにもなかったのに落ちました。 全て…
朝起きられないから起こしてるのに 毎朝怒鳴られて…疲れてるこっちの気持ち考えて は、笑えるよ…(笑) アホか(笑) 最初から怒鳴ってないよ? 優しく起こして、朝食も子どもよりも先に準備して 何回も何回も何回も繰り返し…
9ヶ月の子供の服って70と80どっちがいいでしょうか? 保育園用なので80で少し大きい場合危ないですか? 袖を折ったりして着させてもいいのでしょうか? 体重も身長も平均です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
お返事ありがとうございます!
*\(^o^)/*
いま保育園選び中でなんです。
来年4月から通わそうかと悩んでます。
保育園内では英語のみなんですよね?
日本語の勉強とかどうしてますか?
ゆかリンゴ
基本英語ですよ〜。
日本語はお家で使ってるうちに覚えるので大丈夫みたいです^_^
離乳食に移行してて、ミルクなしなら入園可能でした。
あい
そうなんですね!
ゆかリンゴさんはどうしてリバティを選ばれたんですか?
リバティに行かせてよかったっていう点があったら教えてください。
すみません、いっぱい質問してしまって(><)
四月だと、三月末生まれでミルクがいらなくなってるかどうか不安なんですよね^^;
ゆかリンゴ
大丈夫ですよ。
英語が話せるようになることですかね(*´-`)卒園するまでには話せるようになるみたいです。
英語の塾に通うより毎日触れてた方が身につくだろうと思い、決めました!
入園式とかはなくて、みんなバラバラ入ってくるって感じでした^ - ^
空いていれば途中から入れますよ。
子供も途中から入園しました。
あい
そうなんですね、英語ってやっぱり早い時期からがいいよなぁと思ってインターナショナルの保育園探してました。1歳から入れるところがリバティしかなかったんですけどね。^^;
4月から仕事をする予定なので、習い事ができないので、習い事をしてくれる保育園がいいか、どちらにするか悩んでるんですよね。(><)
ちなみにゆかリンゴさんの娘さん?は卒園後は校区の小学校に進学予定ですか?
ゆかリンゴ
そうですね^ ^
卒園後はその予定です。
習い事色々してくれるところも魅力的ですよね☆
一度見学に行かれては、どうですか?
詳しく教えてくれると思いますよ^_^
英検とかも受験出来ますよ〜
あい
実は見学には1度行っていて、第1候補ではあるんですよ。
日本語の勉強がないことと、
その他の習い事がないこと、
四月入園だとミルクがどうなってるか心配ということ、
あとうちの旦那が付属に行かせたいらしくリバティさんの園長先生が付属はすすめてないっていっていたので、そこをどうするか
の4つくらいで決定し切れずにいました^^;
見学にはいったとき英検3級?とか受かる子がいるっていってましたね!中学生も苦戦する子がいるのにすごいですね!
ゆかリンゴさんみたいな優しい保護者さんがいるなら、通っても安心かなとすごく思いました。
ありがとうございます( ..)"