
11ヶ月の息子について、母乳とミルクの栄養について悩んでいます。断乳しても良いか、離乳食だけで栄養が足りるか、ミルクは必要か、フォローアップミルクはいつから?
断乳について教えてください。
あと1週間程で11ヶ月になる息子なんですが、寝る前だけミルクで他は母乳で育てています。
最近夜泣きが始まったり、母乳の分泌もかなり減って来てほとんど栄養も無いのでもう断乳してもいいのかなぁ…と思うんですが、
離乳食だけで本当に栄養が足りるのかなぁと。
母乳は辞めてもミルクはあげたほうが良いんでしょうか?それともフォローアップミルク?
いつまで母乳とミルク、フォロミ、どういう感じであげれば良いんでしょうか?
- なつ(8歳)

なつ
ちなみに、夜間断乳は成功していてあげていません。

ゆうな
私も11ヶ月なった頃に断乳しました!
離乳食しっかり食べすぎてくれてたので😅フォローアップミルクを与えるようにした方がいいのかなと思ってましたがもともと粉ミルクの好き嫌いが激しい子で飲んでくれなかったので、離乳食だけになりましたが、しっかり大きくなってます😊
-
なつ
離乳食だけでも大丈夫なんですね(^◇^)
参考になりましたありがとうございます🙏🏻✨- 10月29日
コメント