※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
家族・旦那

義実家への年末年始の挨拶っていついきますか?1/4から仕事なので、でき…

義実家への年末年始の挨拶っていついきますか?

1/4から仕事なので、できれば年末の最初の休みに行きたいなー(ほんとは行きたくないけど)、と思ってるんですが、非常識でしょうか。
年始は家族でゆっくりしたくて😵

コメント

☆とっこ☆

うちは毎年大晦日に義実家で集まって(義両親、義兄家族、我が家)ご飯食べて「良いお年を〜」で年明けてから会ったりはしません(´・д・`;)
本当は年始の挨拶も行くべきなのかもですが、義母がそういうのどうでも良いって考えの方なので助かってます。
因みに我が家は義家族と別れてからそのまま私の実家に行ってそこで年越しします( •ω•ฅ)
で、年明けて昼ご飯食べたら自宅に帰るっていうのが毎年の流れです( •ω•ฅ)

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!!

    大晦日に行かなきゃダメですかね〜😵29日は早すぎでしょうか笑笑
    集まるといっても、義兄夫婦は毎年来ないし、義妹は不参加だし、義両親だけなんですよね😰

    • 10月28日
もっけ

義実家と、実家は離れてますか?

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!

    実家は同じマンションです。お正月は母の実家に親が帰るので、会いません。

    義実家は車で30〜40分です。

    • 10月28日
  • もっけ

    もっけ

    ですと💦チラーっと挨拶して帰ってくるくらいの方が角が立たないのかなぁ💦って思ってしまいました💦
    ご主人も同じ考えなら、言ってもらえると思います(o^^o)

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    やはりそうですかー😵
    夫は別にどーでもいいわって感じなんですよね😭

    • 10月28日
  • もっけ

    もっけ

    挨拶だけして、さっと帰って来れば、あとはゆーっくり出来ますよ(o^^o)

    あとでネチネチ言われるとシャクですから(´;Д;`)

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    もう帰るの!?!?で、ずーっといさせられるパターンです😭

    • 10月28日
  • もっけ

    もっけ

    必殺‼️悪阻が…です(o^^o)‼️

    • 10月28日
deleted user

年始の挨拶なので年明けてから行ってます!
年末は大掃除してたりでなにかと忙しいので、できたら年始がいいかなあと思いますが…(>_<)!
お姑さんに聞いてみていいんじゃないですか??

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!

    年末に出かける用事を済ませて、掃除して、年始はゆっくり家で過ごしたくて😰
    姑次第ですかね😣はぁ〜😭

    • 10月28日
ネネ

うちもちょうど昨日ダンナと話が出た所でした❤️
我が家も12月中に行く予定です♪
前倒しでクリスマス、お年玉もらう予定ですww

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!

    12月のいつ頃行きますか?
    うちは去年お年玉なかったから、今年もないと思います😵

    • 10月28日
  • ネネ

    ネネ

    旦那と旦那の兄弟の休みがまだ確定していないので未定ですが、恐らく上旬になります!
    旦那が12月が繁忙期のため上旬希望なので(>人<;)

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    えー羨ましすぎます!
    私のとこは、義兄夫婦は毎年来ないので、うちだけなんですよー😣

    • 10月28日
  • ネネ

    ネネ

    来られないんですか?
    そんな中きちんと帰ってるおののこまちさん一家は偉いですね❤️
    でも、うちは旦那の実家が電車で2時間ほどかかるところにあるんですけど、旦那の弟二人はうちの息子に会いにきたことありませんw
    なので、お披露目させなきゃと思ってます!

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    遠方なのと、子供がいないからですね😵私は孫みたいかなーと0歳の時は毎月行ってましたが、仕事復帰してから全然いけなくて。身体つらいです😭💦

    あやぱんさんも偉いです♡
    義実家を好きになれるようになりたいんですけど、、、無理ですかねー😵😭

    • 10月28日
  • ネネ

    ネネ

    そうです!まだ二人とも若くて結婚の兆しもなしですw
    仕事復帰したらなかなか行けませんよね!なので絶対年始に合わせて行かなきゃならないってものでもないのかな?と私は思っています❤️
    私も義実家好きになれなくて(>人<;)
    今日もお母さんが来ると言ってたのでソワソワしてたら台風来るからキャンセルになりホッとしてたところです( ✪ฺД✪ฺ)
    年末年始と息子の誕生日は本当気合いを入れて息子のために足を運ぶぞ!と思ってます(>人<;)

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    キャンセルでやったー!!!!ですね♡私もこっちには来て欲しくないです😵💦
    気合い入れたいですけど、娘がいつも愚図るので大変です(꒦ິ⌑꒦ີ)
    お互い頑張りましょうね!!!

    • 10月28日
  • ネネ

    ネネ

    本当にうれしかったです(>人<;)
    頑張りましょ❤️

    • 10月28日
あーか

うちは1/1に実家、1/2〜2泊か3泊で義実家です!

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!

    え〜泊まりとか無理です😱😱😱😱
    頑張ってください😭😭😭

    • 10月28日
ちぃたろう

義実家の距離にもよるかと。
うちは主人の実家が九州なのと、仕事がサービス業なので年末年始は外して三が日過ぎてから行きます。
飛行機も安くなりますし◟́◞̀
でも近くだったら年始に行かなきゃなって思います。
ご主人には相談されました?
妊婦さんですし、年始は家族でゆっくりしたいと伝えてみてはいかがですか?

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!

    義実家は車で30〜40分の距離ですが、北海道なので雪の影響によってはもっとかかるかも?です😣

    夫はテキトー主義なので、別にいいんじゃなーいって感じです😭
    今つわりがひどく、9月から娘をあわせてなくて。
    お正月ゆっくり会いたいのかなと思うんですが、私が妊娠で情緒不安定だったりつわりだったりで、長時間義母の相手できる自信がなくて😭涙

    • 10月28日
ばるす

うちは、義母から、『年末12/31だけは必ずきてほしい。ほかは、大丈夫だから』と言われてます…。
大体夕方から年越しまで(1/1の1時くらいまで)です。ちゃんと行ってます😂
ぶっちゃけそんな時間からしかも明けるまでなんて居たくないです。
昨年は息子の1歳3ヶ月、一昨年は3ヶ月。3ヶ月の頃はまだ寝てる時間多かったので良かったですが、1歳すぎはキツかったです…。まぁ、22時すぎには寝てましたが。
今年は旦那が1/1から仕事なので22時くらいには帰りたいです…。

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、、、😵毎年おつかれ様です😣
    年越しまでいるんですか!?お子さん眠かったりきつくないですか?、

    私は義母が苦手で、、、毎回短時間なんですけど、お正月だし長い時間いなきゃ行けないのかなーと悩んでます😵

    • 10月28日
  • ばるす

    ばるす

    子供がなんとかグズらずいつのまにか寝ちゃって乗りきれました😢
    でも、その時下の子を妊娠中で私がすぐ疲れてきて辛かったです(笑)
    私も苦手です。普段は毎週末の午前中TELやLINEもなしに来るので…。

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    寝ちゃうのも、ベッドで寝かせてあげたいのに大変ですね(꒦ິ⌑꒦ີ)移動がかわいそう😰
    私もいま妊娠中なのできついですー(꒦ິ⌑꒦ີ)大変ですよね。

    アポなし凸はホント勘弁ですね!!旦那様に言ってもらえないんですか?😣

    • 10月28日
ミッチー

うちは、年末は家でゆっくり過ごし、1月1日に義祖父母宅で新年会、2日に義実家へ行き新年会でそのままお泊まりですかね。
実家は遠方なので、1年おきにそれぞれの実家に行ってますので、次の年末年始は私の実家に行くつもりです!

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます!

    遠方なら、行ってあげたい気持ちも強めですかね😊私は割とちかいので、、、
    頑張ります!

    • 10月28日
  • ミッチー

    ミッチー

    あ、遠方なのは私の実家だけです。
    義実家、義祖父母宅は、車で1時間くらいのところですよ~。
    私の実家に行ったときは、年始に少しだけ顔を出す感じです。

    • 10月28日
  • こまち

    こまち

    ええ〜〜!!差別😣
    実家の方が長くいたくないですか??

    • 10月28日
  • ミッチー

    ミッチー

    あわわわ。ごめんなさい💦
    私の実家→飛行機距離なので最低2泊3日。
    私の実家に行った年は、義実家へはその後に挨拶なので、少し顔出す程度ってことです。
    分かりづらくてすみません。

    • 10月28日