

かおみるく
画像のせ忘れました💦
こんな感じのやつです。

あばまま
使ってます😊
めんつゆ薄めたやつにお好みの具材いれてます!
-
かおみるく
私もめんつゆうどんあげてみます💕
回答ありがとうございました😊- 10月28日

みいmama
私の場合わ味噌で煮込んであげたり
普通の食べさせてます
-
かおみるく
味噌煮込みうどんですね😊
うちも食べさせてみます🍀- 10月28日

ハルまま
写真の感じのウドン 良く使ってます!
私は一度 湯通ししてから 麺つゆや焼きうどんにして あげてます(笑)
-
かおみるく
湯通しした方が良いんですね💡
私もそうします🙋🎀- 10月28日

退会ユーザー
使いますよ!無塩のもの選びますが😊
普通に小さく切って小分けに冷凍しといて色々具材と出汁合わせてたり、あんかけうどんや焼うどんにもします❣️
-
かおみるく
無塩のものなんて気にしてなかったです💦
そうですよね、塩分取り過ぎ注意ですもんね😱
質問して良かったです😊
ありがとうございました😆- 10月28日

yu-mi
使ってまーす(^^)これみたいに袋に入ってるやつや冷凍うどん使ってます(^.^)色んな野菜とうどんを1㎝ぐらいに切って煮込みうどんみたいにしたり、おやきにしたりしてます(^^)
-
かおみるく
うどんのおやき、おいしそう💛
うちも作ってみようと思います😆🍀- 10月28日

退会ユーザー
シマダヤなどのところから無塩が出てるのでカットして柔らかく茹でてます。
それからお野菜など足してさらに煮込んであげます。
味はお出汁、うすい味噌、クリームソースみたいなものが多いですね♡
とろみつけてあげることも多いです。
寒いからあったかいおうどん良いですよね😊
-
かおみるく
シマダヤのが良いんですね💡
探してみます😆
うちも挑戦してみます🎀
ありがとうございました😊- 10月28日
コメント