※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちん
子育て・グッズ

離乳食を始める際、1回食は午前中、2回食になったら午前と午後です。外出時はどうするか心配ですか?

来月から離乳食を始めようと思うのですが初めは1回食なので午前中にあげようと思うのですが2回食になったら午前と午後ですか?
年末年始や休日など朝から夜まで外出している場合どうしたらいいのでしょうか(>_<)?

コメント

あーか

1回食の時は9〜10時、2回食の時は9〜10時と16〜17時でした(・ω・)/

  • まめちん

    まめちん

    2回食のとき夕方に外出している場合どのようにしていましたか(>_<)?

    • 10月28日
  • あーか

    あーか

    基本的には子ども中心に予定組むようにしてたので帰ってくるようにしてましたが、どうしてもの場合は、極力お休みはしたくなかったので外出先であげたりしてました!

    • 10月28日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    横から失礼しますm(_ _)m2回食にしたのは、いつ頃からですか? 
     
    質問を投稿しようと思って、さまよっていたところなんです(>_<)

    • 10月28日
  • あーか

    あーか

    うちは5ヶ月半から離乳食を始めて、7ヶ月に入る頃に2回食にしましたよ(・ω・)/

    • 10月28日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月28日
さらい

外出は。
早い時期ならその日は、お休みにするか、しっかりたべている時期ならベビーフード持参してましたよ。

*夢*

うちは1回目を8時2回目を18時にしてお出かけはその間に行って帰って来るようにしてます!

三ツ矢サイダー

まだミルクや母乳がメインであれば
お休みします。
どうしてもって休みたくないって
思うのであれば市販の物を持ち歩きます(^-^)

さくらもち☆

私は敢えて旦那のいる夜に離乳食してました。夜17時〜18時にあげて、二回食になったらお昼11時〜12時と夜にしてました。外出の日は時間を早めるか遅くして帰宅が遅くなりそうな日とか面倒なときはおやすみしてました。