

RRR
ほけんの窓口に通って保険加入しました\( ˆoˆ )/
行って良かったです!ほんとに!

ma
なんか、ネットでみたよく推奨されるという保険を見事に勧められました(笑)
予めこれを聞きたいって決めていけば、それについてはちゃんと答えてくれるし、無理な勧誘はなかったです。
-
あー
えー本当ですか💦あらかじめ決めとけばいいんですかね!ありがとうございます(*´꒳`*)
- 10月28日
-
ma
保険の窓口って全部同じ会社じゃなくて、委託されて保険の窓口って看板でやっているので、場所によって対応は違うかもです(´д`|||)
- 10月28日

雷魚
ほけんの窓口より、家に来てくれる保険のマンモスとかが、保険相談するだけで商品券とか貰えてお得ですよ(*´ω`*)
-
あー
そうなんですね!すっごい山の中に住んでるから来てくれないかもです😅
- 10月28日
-
雷魚
山奥でも多分大丈夫だと思います。
うちは何個かプランや保険会社提案してくれて、納得行く保険に入れて、商品券6000円分貰えました(*´ω`*)- 10月28日

ちほりん
保健の事何も知らなかったので勉強できましたし、何回かの話し合いをしてからの加入だったので納得して加入できました(*⁰▿⁰*)
-
あー
そうなんですね!店舗によりけりなのかなーありがとうございます(*´꒳`*)
- 10月28日

すてぃっち
以前保険会社に働いてるときに聞いたのは保険の窓口などは契約をもらった保険会社によってスタッフに入るバックが違うのでバックがいいところを勧められることが多いって聞きました!
それがどこの保険会社かわかりませんが、、
ですが自分でこういう保険がいいという希望を伝えたり比較したいことをきちんと伝えれば大丈夫ですしもしそれが自分に合ってないと感じたらお断りすればいいと思います。
-
あー
保険会社に勤めてたんですねー!
そうなんですか!!(◎_◎;)
口コミ見るとそんなことも書いてあったり😅
とりあえずある程度保険のこと下調べして希望決めてから行ってみようかなと思います(*´꒳`*)💕- 10月28日

ちゃん♡
中立ではないです。
その店舗で取り扱ってないものは進められないのできっと保険屋さんからマージン的なものはあるんだろーなーってかんじです。
取り扱ってる中から選ぶってかんじですね。
-
あー
やっぱそうなんですかね💦希望するの決めて、取り扱ってそうならいったほうがいいですかね。なければ行かないほうがいいですね!😅
- 10月28日

退会ユーザー
保険の窓口で納得して色々保険の見直しできました。
何度か通って、納得いくまで話を聞いて複数社の比較もしてもらったので、私は行って良かったです。
担当の方によるところが大きいのかもしれませんが、うちの担当の人は主人の会社の共済?のパンフレットも見てくれて、「これが一番いいと思う」とも教えてくれましたよ!
-
あー
てんぽによるんですかねー?💦
一度行ってみようかなーと思いますヽ(*´∀`)ありがとうございました😊- 10月28日

鬼にゃんこ
保険に入ったときに保険の窓口だけじゃなく、保険の相談が出来るところを何店舗か回りました✨
知識が全くなかったので、どのよぅな保険が必要なのか説明していただけたのはとてもありがたかったです(°▽°)
-
あー
そうなんですね!
一度行ってみようかなーと思います!ありがとうございました😊- 10月28日

✳︎mama✳︎
うちの主人がいろんな保険扱っていますが、保険の窓口で良くない事が続いて何か全国的に大変な事になったとぼやいてましたよ〜😅
-
あー
そうなんですか!
えーどっちがいいんだろう😢
ありがとうございます(*´꒳`*)- 10月28日

しー
依然保険代理店で働いていましたが、公平中立ではないです。
取扱い出来る保険会社・商品は決まっていますし、保険会社によってマージンが違うので、当たり前ですがマージンの高い商品を勧めてきます。
行くとしたらお話を聞く程度にして、その場ですぐ契約はしないことをお勧めします☺
-
あー
やはりそうなんですか💦ありがとうございます(*´꒳`*)❤️
- 10月28日

退会ユーザー
何度か足を運んでます☺️💕
人生プランから基づいて、
これから先の支出を考えた上での
保険をオススメしてくれますよ😌
子供は何人で
旦那がもし亡くなっても
今の暮らしをキープするには
いくらおりる保険にするとか
全部パソコンにデータ打ち込んで
老後のことまで考えてくれました😆
ただ、1度に2時間はざらにかかるので
つわり中に行ってめちゃくちゃ具合悪くなりました😅
お子様と行くならそのぐらいの時間を
覚悟で行ったほうがいいです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
その場で契約しろ!と理由でもないし、
持ち帰って様々な保険を見比べたりもできるので足を運んでもいいと思います⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
-
あー
いいと悪い半々くらいですかねー💦結構時間もかかるんですね😢ありがとうございました😘
- 10月28日

退会ユーザー
ほけんの窓口2店舗行きました!あと他の保険の相談窓口も行きました!
私はほけんの窓口の2店舗目が一番いい印象でした。
担当のFPにもよると思いますが💦
特定の保険の勧誘とか無理に勧められたりはなかったですが、まず最初にどのお店でもアフラックの説明されました😅
自分でもネットなどでいいなと思う保険会社調べておいてその保険について質問すればちゃんと何社も見積り出してくれるし、説明も丁寧にしてくれますよ!
だいたい見通しはついたのですが今私がつわりが始まって保留中です💦
落ち着いたらまた相談に行きます😊
保険の窓口で保険を決めなくても、保険について基本的なところから説明してもらえるので私は行ってよかったと思ってます😌
-
あー
店舗や担当によりけりなんですかね💦ある程度勉強して希望の決めてから行ってみたほうがよさそうですね😢
ありがとうございました😊- 10月28日
コメント