
コメント

退会ユーザー
ありましたよー!
たしか初期と後期が頻尿になりやすいんですよね。ホルモンの影響や赤ちゃんの位置など関係するので、個人差は大きいと思います。夜中のトイレしんどいですよねー😭🙌🏼振り返れば一晩ぐっすりなんて妊娠中からなかったなーと。笑
できるだけ運動しつつ、リラックスしつつ、素敵な妊婦ライフを♡

88unlimited88
私もここ最近急に夜中のトイレの回数減ったなぁと思ってました!
職場の1ヶ月違いの今32週の妊婦さんも同じこと言ってて(;´∀`)
空気が乾燥するからかな?とか、夏は暑いとその分水分とっちゃうからトイレに良く行ってたのかも?とか…
赤ちゃんの羊水に取られてるのかも?とかw
色々考えてましたが理由は分からず(・ε・` )
何でしょうね???
-
らら
おぉ✨同じような方が居て安心しました。確かにトイレに起きたときに喉が乾燥してる感じはあるんですよね💦
理由はわからないけど同じような方が居てくれてホッとしました♡
お互いもうすぐ😃
頑張りましょうねー!!- 10月28日

コーンスープ
私もそうでした!!
妊娠中から、朝までぐっすりは無かったですね😅
-
らら
ですよねぇ。
産まれてからはもっと寝れないんだろうな〜と覚悟してます😴
子育てしてる皆さん、尊敬です!!
お疲れ様です♡- 10月28日
らら
その辺も個人差は大きいんですかねー。妊娠する前はどこでもすぐ寝つけるし朝までぐっすりだったのでなかなか寝付けなかったり途中で起きたりが慣れないです😴
まもさんのお子様は半年たったんですね!!子育てお疲れ様です♡
私も頑張ります👍