※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

3歳半の子供が夜泣きし、1人の時間が欲しいと悩んでいます。2人目の赤ちゃんは爆睡で困っています。

3歳半いまだに夜泣き隣に居ないと起きてくる…夜中だけが1人の時間なのにって思ってしまうダメママ(◞‸◟ㆀ)2人目赤ちゃんなんて爆睡なのに╭(°A°`)╮

コメント

3kidsma-ma

私もそんなもんでしたね〜

長男の方が甘えん坊といいますか、ママ、ママ〜といった感じで私が側にいないと落ち着かない感じでした。
次男は爆睡。

大きくなれば兄弟2人で寝てくれるようになっていきましたよ。

早く寝た方が1ポイント!とか言って競いあわせてママなしで頑張ってました。

  • ♡

    上の子は甘えん坊なんですね(><)
    ほんと落ち着かないかんじです…泣
    2人で寝てくれるならもう少し頑張ります😊💕
    ほんとなんで寝やんのやー(=_=)ってイライラしてしまってました…反省ばっかりです。

    • 10月27日
ひなママ

わかります(;O;)
同じ人がいたー!と思ってコメントしちゃいました。
うちも上が3歳なんですが夜泣きしてママ~って探します(泣)
うちも2人目は爆睡です!
なんなんですかね…夜泣きいつまでするんですかね。

  • ♡

    同じですか♥
    ほんと赤ちゃん寝てるのになんで??
    夜泣きの時期終わったん違うの?(><)
    ってイライラしてしまって…
    ほんといつまで続くんですかね…泣

    • 10月27日
3kidsma-ma

イライラしない為にも何度も起きるようなら寝室に連れて行かず(私まで寝てしまい楽しみが毎回お預けになるから。笑)リビングで一緒にゴロンして息子が寝たらそのまま寝かし、私は撮り溜めてたドラマみたりします〜!

お疲れ様です!

  • ♡

    3kidsma-maさん寝室に寝かしてました!!
    そーですね!リビングに寝かしたらいいですね!!!
    ドラマ止めて寝かしに行ってまた観てのひたすらの繰り返しで😓
    1人になりたい願望が強すぎたみたいです(><)反省です。

    • 10月27日