
お風呂上がりにフォローアップミルクや牛乳を飲ませると虫歯になるか、ストローマグでも同じリスクがあるか気になります。
こんばんは!
お風呂上がりの後、寝る前にフォローアップミルクや牛乳を飲ませると虫歯になりますか?
離乳食もよく食べるので、徐々に授乳回数を減らし、3ヶ月ほど前から夜の1回だけになりました。
夜の1回も寝室のベッドで眠るまであげていたのを、寝室に行く前に飲ませて少し遊んでからベッドに移動し、歌を歌ったり、一緒にゴロゴロして寝かせるところまできました。
おっぱいと入眠を切り離すことに成功しつつあるので、このまま卒乳に向けていきたいのですが、おっぱいへの執着は結構あり、湯上がりにドライヤーをかけていると大泣きでおっぱいを要求してきます。
最終的には湯上がりにおっぱいではなくお茶を飲んでから寝てくれればいいなと思っているのですが、今はお茶を飲ませてもそのあとおっぱいを要求される状態です。
なので、寝る前に母乳ではなくフォローアップや牛乳をストローマグで与えてみようかと考えています。
(歯が生えて来る前は哺乳瓶でミルクを与えて寝かせることもありました。)
哺乳瓶でミルクを飲むと虫歯になるといいますが、ストローマグでも同じでしょうか?
牛乳でもフォローアップでも虫歯のリスクは同じでしょうか?
- ままり(8歳)
コメント

橘♡
結局歯磨き出来ずにそのまま寝てしまうことになるので同じかと思います

チッチ!!
牛乳でストローマグで大丈夫ですよ!
離乳食食べておられるなら、フォローアップじゃなくて、牛乳で大丈夫です(^O^)そのあと、歯磨きか歯磨きナップなどしたらいいと思います!
-
ままり
そうなんですね!
たまにはフォローアップ飲まさないとダメかと思っていました😣
寝る前に歯磨きするように習慣付けたいと思います。
ありがとうございました!- 10月27日

めろちゃん♡
うちはまだ寝る前に哺乳瓶でフォロミ飲んでます(^^)
飲んだあとに歯磨きして寝かしてます♪
毎日こんな感じですが、今のところ虫歯になっていません(。^ω^。)
歯磨きせず寝てしまうと虫歯になりやすいと思いますがきちんとケアしてあげれば大丈夫だと思います☆
-
ままり
やはり寝る前の歯磨きが大切ですね😣
なかなか歯磨きも苦労しているので大変ですが、習慣付けたいと思います!
ありがとうございました!- 10月27日

mm.7
飲んだあと歯磨きするかしないかじゃないですかね?!
うちのも飲んでましたが、必ずそのあと歯磨きしてました🙆
今のところ虫歯はありません💡
-
ままり
やはり寝る前の歯磨きですね😣
気分によってなかなか口を開けてくれないので一苦労ですが、寝る前に歯磨きをする習慣を付けてから、牛乳に変えてみようと思います!
ありがとうございました!- 10月27日
ままり
今は夕食後に歯磨きしていますが、寝る前に歯を磨くように変えてみようと思います!
ありがとうございました!