![みみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の妹ができちゃった婚します。冬に赤ちゃんが生まれる予定です。結…
カテゴリ違いだったらすいません💦
義理の妹ができちゃった婚します。
冬に赤ちゃんが生まれる予定です。
結婚祝い、出産祝い渡した方がいいですよね。
皆さんなら何を渡しますか?
現金ならいくら包みますか?
ちなみに、義理の妹からの結婚祝いは
入浴剤(社会人なりたての時にもらった)
出産祝いはミキハウスの
ガラガラとスタイのセットをもらいました。
兄としての立場もあるので
あげないって訳にはいかないだろうし、
でもこちらもあまり余裕がなくて高価な物は無理です。
何かいい物があればアドバイス下さい。
- みみい(8歳)
コメント
![ゆーちゃん(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん(*^^*)
現金1万〜2万くらいと
ベビー服か離乳食の食器でも渡します(^^)!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無難にスタイとか、おもちゃでいいかな〜とおもいます\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
ちなみに私が出産祝いでもらって嬉しかったのは、特殊かもですが、円座クッションでした😭💓友人から頂きましたが、お産の時お股縫って痛かったのでしばらくはそのクッション無いと座れませんでした😂👍
結構仲良しなら本人に、なにがほしいっ?て聞いちゃうのもありかもですね☆彡.。
あと、できちゃった婚でって言うのが少し気になりました😭私自身がそのできちゃった婚てやつなので、そーゆー結婚の仕方をした方からしたら少し気に触ると思います😢
-
みみい
円座クッションは思いつかなかったです💦
やっぱりおもちゃとかですよね。
できちゃった婚のこと気に触ったようですいません。
でも不妊治療で痛い思いしてやっと授かった私からしたら、できちゃった婚はやっぱりできちゃった婚にしか思えず…
義理の妹本人も計画してではなかったので話していても他人事みたいに言う時があり大丈夫かと思う程です。
でもそれは皆が皆同じではないことはわかっているので、特に気にせずできちゃった婚とさせて頂きました。
不妊治療でいまだに苦しんでいる人からしたらできちゃったって羨ましいと思う人もいるってことを知って欲しかったので、話は逸れましたがこの事に関してもお返事させて頂きました。
回答ありがとうございました。- 10月27日
-
退会ユーザー
おもちゃはある程度大きくなっても遊んでくれるし、助かりグッズのひとつですよね💕
いいえ!私もまだ周りにままがあまり居ないような年齢で、ぶっちゃけできちゃった婚でしょー?とかよく言われるのでなんだかきにしちゃって😭- 10月27日
-
みみい
まぁ周りは心無いこと言いますよね。
私は結婚したら、挨拶ついでのように子供は?欲しくないの?って言われ続けてました。
私が原因で不妊治療に通ってることを隠さずに話してても言ってくる人がいて辛かったです。
そんな時に友達ができちゃった婚して、羨ましくてたまらなかったです。
どんな形であれ授かった子供に愛情持って育てていればできちゃった婚でも不妊治療してでも気にせずに過ごせばいいんじゃないでしょうか。- 10月27日
-
退会ユーザー
事情知らないししょうがないとは思いますけど、結構踏み込んできますよね😱
そうですね!- 10月27日
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
兄夫婦からは、妊娠がわかってから、結婚祝いと妊娠し、これからお金必要になるから、と10万円もらいました!
正直、そんなに!?と驚きました結婚祝いあげてなかったから!と言われたのですが、さすがに兄弟では多いと思いました
あとは、これは人によるのかもしれないですが、色々とお下がりをもらい助かっています!
だっこ紐とかベビーバス、哺乳瓶の洗浄キット、メリー等をお下がりでくれたので出費を抑えられてありがたかったです!
-
みみい
ご立派な兄夫妻様ですね!
同じようにしたいのですが、こちらも育休中でそんな余裕なくて恥ずかしいです💦
使わなくなったものは貸してあげる話になってます。
一応二人目も考えてるので、できたら返してねって言ってます💦
できたらまた買うからいいよ!って言ってあげれる余裕がなくて情けないです💦- 10月27日
-
POKE
末っ子の妹の、わたしのために頑張ってくれたのだと思いますわたしも義弟にはとうていしてあげられません
二人目ができたらうちも返しますよ!とゆうより、部屋が狭く置き場がないので返していい?と聞いちゃいました
わたし的にはお祝いはなくても、そおゆう助け合いとゆうか、優しさがとてもありがたく感じてます!!- 10月27日
![せいまさまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいまさまま
来年の冬に着られるような少しきれい目な感じの洋服を贈るのはどうでしょう??
すぐ着られるものってけっこう貰ってたりして、被るので。
この前、旦那の姪が出産したときは、ワンピースと靴下のセットを渡しました。
-
みみい
確かに1年後ぐらいの服は貰ったことがないので被らなくていいですね!
でも義理の妹の赤ちゃんは男の子らしいのですが…
男の子なら何がいいんだろう🤔
自分の子供が女の子なので男の子は未知の世界です💦- 10月27日
-
せいまさまま
産まれてから買いに行ってもいいと思いますよ😃
うちは男の子ですが、ポロシャツに羽織ものがあると便利でした。
それにきれいめズボンを合わせたら、ちょっとしたお出掛け着になりますし。
アウターもいいかもしれません。
産まれてから、見に行くとちょうどその時期の物が売ってありますし。
自分が見て、可愛いとかいいなって思うものでいいと思います。- 10月27日
-
みみい
なるほど!
アウターはいいですね!
候補に入れます。
ありがとうございます。- 10月27日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
旦那と私の友達は服や、おもちゃをくれましたが、中でもオムツは消耗品なので、とても助かりました!
-
みみい
旦那の中ではオムツはなしみたいです。
やっぱりお兄ちゃんの立場として残るものがいいみたいです。
ありがとうございました。- 10月29日
![ママ🧸♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸♥️
7~10万くらい渡しちゃいそうです私だったら😂
っと言っても義妹はまだ小1と2なのでまだまだ先の話しですが仲良すぎ可愛がりすぎの儀姉バカな私の意見は参考になりませんね😅💦
-
みみい
それは将来包んでしまいますね。
それぐらい包めたらいいんですけどね😢- 10月29日
みみい
離乳食の食器はいいですね!
ベビー服は初めての子供だし自分で買いたいかなって腰がひけていましたが、候補に入れます。
ありがとうございます。