
愚痴です。旦那が食後すぐ横になり、そのままリビングで寝て、どんだけ…
愚痴です。旦那が食後すぐ横になり、そのままリビングで寝て、どんだけ叩いたり揺らしたりしても、気絶してるかのように寝ていて起きません。
わざと起きないフリしてるかと思うくらいです。
お風呂も入らずそのまま朝まで寝てしまうことがほぼ毎日です。翌朝、シャワーでも浴びるかと思いきや、起きてすぐ朝ごはんも食べずに仕事に行きます。お風呂に入らなくても平気な感覚が理解できません。
一応妊活中なので、毎朝のように、昨夜子づくりできなかった事を、申し訳ないと謝ります。毎日毎日、ほんとに、イライラします。謝られると余計ムカつきます。わたしは、35歳になったので、少しずつ妊娠に焦りを感じているのに。。。
でも、仕事で疲れているのも分かるので、あまり、旦那に文句言えません。みなさんなら、どのように対処しますか?
- えりー(4歳8ヶ月)
コメント

みけあやたん
今は忙しいんじゃないですか?
たしかに焦りもありますけど
ゆっくり休める環境を作って
何ヵ月も対応してくれないなら
話し合いした方がいいかと。

Hana
わかります‼︎うちもご飯食べたら転がって洗い物してる間に寝てて、寝室に寝る頃上がるころ起きない時もあったし、夜中に起きて風呂入って寝室にあがる。排卵頃も同じだし、寝室上がっても即寝で朝ケンカになることしょっちゅうでした…>_<…
謝るだけ素晴らしいです‼︎
ケンカ中もどんな時も寝室で一緒に寝る約束をしました(*^^*)
それから月に一度排卵が起き
受精や着床のタイミングの奇跡の話をしていつでもできる訳じゃないこと教えました(o^^o)驚いてましたよ笑
とりあえずご飯前お風呂一緒に入るとか、生活ルーティンを変えてみてはどうですか?
-
えりー
私も、妊娠の奇跡の話しましたー!確かに、驚いてました。私ばかりが妊活にむけて色々勉強して、旦那は妊活にむけて何もしてなかったのか。と温度差を感じました。(笑)
これから、ご飯前のお風呂にしてもらおうと思います!- 10月27日

ころ
私の家もそういうこと多々ありました。妊活中だとタイミングもあり、焦ったり、イライラしたり、悲しくなったりしますよね。私もそれで何度夫と揉めたことか。結局ストレスが溜まって時間ができてもそういう雰囲気にならず、出来なかったり、したとしても作業のようになってしまい全然楽しめなかったりして、いいことはありませんでした。
主人ときちんと話をしたところ、男性の方が気持ちの問題が大きく、気持ちよくしてあげなきゃ!とか様々考えてしまうとのことでした。それもあるので余計に仕事の疲れがあるときはさっさと寝てしまいたくなると。
その時は確かにイライラしていましたが、主人を信じてあちらから動いてくれる日を待ちました。
旦那さんもお子さんが欲しければ、きっと自主的に動いてくれる日が来ると思います…!
-
えりー
旦那は子供が欲しいと言っています。
毎日、仕事で疲れて、さっさと寝て起きません。
でも、旦那の気持ちに余裕ができるのを、待ってみようかな。そして、私自身も、イライラ抑えて、余裕を持ってみます!- 10月27日
-
ころ
亜鉛のサプリメントが、男性にはいいみたいですよ!精力つくみたいです。
妊活中は精子のために飲んでもらって、今は主人が疲労回復のために自主的にも飲んでいます。
私も主人が元気になるような食事を作ったりしました!今の季節なら牡蛎がベストですよ!夫婦で牡蠣鍋なんてどうでしょうか(^o^)- 10月27日

ママリン
お疲れなんでしょうね。わたし自身、産休前はフルタイムでクタクタ家に帰ればソファにバタンでしたww
それくらい体が疲れているんだとおもいます💦寝かせてあげて下さい。 仲良しするのは排卵日付近だけにして体力温存してもらってもいいのではないですか(*´ー`*)?
排卵日には、ご飯の前にお風呂に入ってもらい、ご飯食べたらすぐベッドへ♡
旦那さんはそのまま寝ちゃうかもしれませんが、片付けはその後でも大丈夫ですもんね♡
今日!という日をちゃんと伝えればその日だけは疲れていても頑張ってくれるとおもいますよ^ ^ 子供が欲しければの話ですが^_^
-
えりー
ご飯の前にお風呂に入ってもらいます!食事の後片付けは、確かに、その日1日くらい、翌朝までほったらかしでも、いいですよね!♡
なんか、気持ちに余裕できました!- 10月27日

ぶーたろ
うちはごはんの前にお風呂に入ってもらうようにしています!
ごはん食べたらすぐにソファーで寝てしまうので、、(•́ω•̀)
わたしが寝る前に旦那を起こし、一緒にベッドで寝ています。
帰ってきたらお風呂に入る習慣づけをしてみてはいかがですか?
-
えりー
みなさんおススメのご飯の前のお風呂を、やってみます!
そして、一緒に寝る!!- 10月27日

なったん
うちのは朝お風呂に入るけど、まったく一緒です!笑
最近もうベッドで寝ないでソファーがベッドみたいになってますよ。ほんとにうざいですよね!!!
妊活中とかだと尚更うざいですね、、。私も子供欲しかったんで、わざと興奮させてヤらせるようにしてましたよ、ww
言っても自分の意思が硬いのでもううざくてもほっておいてます!
-
えりー
同じような旦那さん、結構いるんですね(笑)
ほっておいたりしますが、翌朝腰痛いとか朝方寒いとか心配なので、ちゃんと布団で寝てほしい。でも、お風呂入らずに布団に入ってほしくない。。うまくいかないですね。(笑)- 10月27日
-
なったん
ちなみにいまもソファーで寝てますw
わかりますぅ!なんかソファーで寝過ぎて腕がおかしいとか言って、、。じゃあベッドで寝ろよ!って!
お風呂入らないでベッドに入らないで欲しいですよね!!😂😂
対処としては、私はルナルナやっていて排卵日付近にどーしてもやりたくてやったら出来ましたww- 10月27日

てよ
帰ってすぐ性器だけ洗わせて行為をする。
あとは適当に飯出して放っておきましょう。
行為をしないと授かるものも授からないので。。。
-
えりー
たしかに、授かるものも授かれませんが、そのためだけの行為は、寂しいものがありますね…。動物じゃないんだから。
- 10月27日
えりー
ありがとうございます。
もう何ヶ月もこの状態で。。(笑)
もうすこし話し合ってみます‼︎