※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lala
子育て・グッズ

お子さんは食事中に座っていません。走り回ったり、テーブルに登ったりしています。

みなさんのお子さんご飯の時ちゃんと座って食べてるでしょうか。

うちは全然座らないです、走り回りますかおもちゃかテーブルに登ってるかです。

コメント

ゆーめろ

バンボをはじめ使ってて抜け出すようになり断念
次に豆イスのテーブル付を使用してましたが
ベルトなしだったためそれも立ち上がったり
抜け出そうとしたりで断念して
いまはテーブルに直接装着するものを
使っていますがベルトが着いてるので
逃げ出すこともなく嫌がることもなく
座って食べてくれるようになりました!

  • Lala

    Lala

    うちは歩行機のテーブル付きなもの使ってるですが、すぐに出たがって 食べてくれないです。
    出してくれないと食べないよみたいな(•̥̀ ̫ •̥́)

    • 10月27日
  • ゆーめろ

    ゆーめろ


    そうなんですね(´._.`)
    もう自我出てきて大変ですよね😭
    そうやってグズるときは私は始めに
    大好きな果物あげたりして
    機嫌とってから食事させています😭

    • 10月27日
るー

うちの子は座って食べますよ〜☺️
支援センターの先生や他のママさんの話をいろいろと聞いたりしましたが、うちは遊び食べは絶対にさせないという方針です🌼
椅子から立ち上がるなら、ご飯は終わりです。もうごちそうさまなの?と何度も確認して、ご馳走様をさせてから、遊びに行かせます。
たまーにそのあと戻ってくる時があるのですが、そういうときはさっきご馳走様したよ?と声はかけつつ(笑)、もう一度座らせて食べさせます。
それからまた立ち上がろうとしたら、もう戻ってきても絶対あげないよと言って、ご馳走様させて遊びに行かせます。それから戻ってきてももうダメです🙅
おもちゃはご飯の前に片付けて、ご飯の時は一切構ったらダメです。指差しても、ご飯食べてから遊ぼうねと言います。
それと、テーブルに登るのは、うちでは絶対ダメ!!!です🙅ご飯の時云々ではなく、躾としてテーブルに登る行為がダメです。
私ももちろん叱りますが、パパに見られたら、雷が落ちて泣かされてますよ😂
でも、そういう風にしてきたので、ご飯の時も座るという習慣がついたし(お座敷とか椅子がない場所でもちゃんと座って食べられるようになりました☺️)、テーブルにもほぼ登らなくなりました☺️🌼

  • Lala

    Lala

    すごいですね!
    親もきちんととしないとですね!
    頑張ってみます!
    ありがとうございます!
    ちゃんと座って食べてくれるように!

    • 10月27日
  • るー

    るー

    グッドアンサーありがとうございます😳💓
    うちの子はゴソゴソゴソゴソ常に動いていたいタイプだし、決して落ち着いている子ではないので(笑)、慣れもあると思いますよ☺️
    うちの子も、やっぱり食べない時期や、遊びたがる時期もあって、母としては栄養が心配だし、ちゃんと食べさせなきゃ〜って思っていて💦食事の時間が苦痛でした😅でもそう思っていると余計に食べないんですよね😂
    私は支援センターの先生に音楽でもかけてやってみたら〜と言われて、試しにかけてみたんです。
    それが娘に良いというよりも、私の精神的にとても良くて!いい意味で、娘の食事に向き合い過ぎなくなったんですよね🤔✨
    ふーん、食べたくないの?じゃあ、おしまいね〜ずーっと食べないわけにもいかないだろうし、お腹が減ったらまた食べるでしょ〜みたいな感じで、気楽に気楽にです😊🌼
    例えば朝食べなかったら、昼は子どもの好きなものを増やしたりとか…ご飯あんまり食べなかったなーと思ったら、おやつをお芋とか炭水化物にしたりとか…一回一回の食事にこだわり過ぎない方が気が楽だと思います☺️

    • 10月27日
  • Lala

    Lala

    こちらこそいいアドバイスありがとうございます^ ^
    そうなんですね!いざご飯になると本当に疲れるしイライラしちゃって怒鳴ったりするんで母親としてダメだなと落ち込みます(;_;)
    毎日同じリズム同じ量で食べるわけには行かないですかね(•̥̀ ̫ •̥́)
    こだわりしすぎましたね!
    ほぼ毎日ご飯ちゃんと食べないと水分もちゃんと取らないと無理やり感がいっぱいで拗ねますし( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
    これからもっと気楽に気楽に行きます!
    毎日楽しいご飯時間を作ります!
    本当にありがとうございました!
    *。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*

    • 10月27日
こっちゃん

うちも座ってないです(*_*)
好きな物だけ食べて後はイスから
降りて遊んでます💦
大好物だけは最後まで座って食べたり
するんですけど😭

  • Lala

    Lala

    座らないですよね(•̥̀ ̫ •̥́)
    市販のベビーフードだったらもう少し長く座ってくれるですが、手作りだったら逃げます( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )

    • 10月27日
大根おろしと茹で潰したものは別物

テーブルつきの椅子座ってますが、きちんと食べてますよ。
欲しがりすぎて立って前のめりになってチョーダイしてきますが、座らせてからご飯あげてます。

  • Lala

    Lala

    うちは全然です(;_;)
    毎日のご飯時間が地獄です!
    逆に出してくれないと食べてないよみたいな

    • 10月27日
さらい

食べませんよー。( ̄▽ ̄;)

  • Lala

    Lala

    食べてくれないですよね(•̥̀ ̫ •̥́)
    困りませんか(;_;)
    毎日のご飯時間が地獄なような

    • 10月27日
チョロミー

わがやは全く座りません
いつも立って食べてます

  • Lala

    Lala

    時間かかりませんか( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
    そのうち変わりますかね

    • 10月27日
あーか

今の所座ってます(・ω・)/
座らないとあげないです!

みかん

座って食べます。
立ち上がったり遊びだしたら欲しがってもあげないし片付けちゃうので、自分から座りに来ます。

  • Lala

    Lala

    そうしたらちゃんと座ってくれるですね!
    試練ですね(•̥̀ ̫ •̥́)

    • 10月27日
1214

立ち上がれない、動けないようにベルトが付いた椅子に座らせてます。

  • Lala

    Lala

    嫌がりませんか(;_;)
    うちそうしたら食べてくれないです(;_;)

    • 10月27日
  • 1214

    1214

    嫌がりませんよ(。-∀-。)
    座らないとご飯は貰えないものと認識して居ます。

    • 10月27日
  • 1214

    1214

    もう、座らないなら食べないでいいよー。と片付けます。

    • 10月27日
  • Lala

    Lala

    なるほどですね!
    試練ですね!
    頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 10月27日
やんぽん

座って食べますが、
途中でたまに立とうとします。
怒ると座ります。
座るまで絶対にご飯をあげません!

  • Lala

    Lala

    なるほどですね!
    そうしないとちゃんとしてくれないですよね!
    頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 10月27日
  • やんぽん

    やんぽん

    うち、食い意地やばいので
    そうやるとそっこーで座ります、
    効果覿面!!笑

    • 10月28日
Mon

座って食べます。

立ち上がったりしたら、注意しておしまいにしますね。

7ヶ月までは嫌いにならないよう自由にしてましたが、7ヶ月からはきちんと躾てます。

我が家の場合、立ち上がっても座ればまた食べられますが、椅子から出たりテーブルに立とうものなら完全終了ですね♡

娘も理解してるので、やばい!と椅子に戻ります笑笑

  • Lala

    Lala

    なるほどですね!
    怒るか食事をしまうかですね!
    頑張ってみます!
    ありがとうございます^ ^

    • 10月27日