※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
家族・旦那

他では相談できないので、ここで吐き出させてください…旦那からのエッチ…

他では相談できないので、ここで吐き出させてください…

旦那からのエッチのお誘いを断って気まずくなってしまいました。産後2〜3回くらいはしたことあったんですが、今はもう旦那に対して嫌悪感というか、拒否感が強くなってしまって…寛いでいるときにベッタリ横に座られるのもイヤだし、行ってらっしゃいのキスは毎日してますが、正直義務感から仕方なくしてる感じです😓

旦那には「そこまで嫌がられてると思ってなかった。ショック。今の状態がセックスレスだって分かってる?このままだと離婚とか、最悪のケースになるかもしれないよ」と言われました。旦那としては「だから何とかしよう!」ってことなんだと思いますが、私としては今は子どものことだけで精一杯だし、その上に旦那の相手までしてる余裕なんてない、落ち着くまで待って欲しいという気持ちです。旦那の言葉も、エッチに前向きでない自分を責められているように思えてしまって…
気持ちがのってなくてもエッチした方がいいのかな…どうしたらいいのかずっとモヤモヤしてます💦

コメント

あーか

私的には多少応えてあげるのも必要かなーと思います(´・ω・`;)
性の不一致ってほんと離婚理由の上位みたいですしo(>_<*)o

  • きき

    きき


    やっぱり多少は応じてあげないとですよね…💦今まではそう思っていたんですが、最近旦那への嫌悪感が強くなってきてしまって「なんで私ばっかり我慢しなきゃいけないんだろう?」と思い、とっさに拒否してしまいました😣

    • 10月27日
  • あーか

    あーか

    旦那さんの言う通り、妻が性生活に応じてくれないと言って離婚切り出したらそれ通るみたいですし、夫婦生活が破綻してるかどうか判断する一つに性生活があるかどうかもあるそうです…
    きっと責められてると感じるのと同じように、旦那さんも拒否されて辛いし我慢なさってると思いますo(>_<*)o
    産後1年で2〜3回ならよく我慢してる方だなぁと私は思います(´・ω・`;)
    分かってもらう、したくない!だけではなくてお互いの妥協点、月に何回かはするとか…自分の気持ちも受け入れてもらいつつ、相手の言い分も受け入れた方がいいかなと思いますo(>_<*)o
    今後離婚とか考えないなら今のうちにどうにかした方がいいかなと思います!

    • 10月27日
  • きき

    きき


    私も自分の気持ち優先になってしまってました😓旦那もかわいそうですよね…
    離婚は全く考えてないですし、むしろこの人以外だと結婚できないと思ってした人なので、今のうちに何とかします!ここで聞いてもらって、私自身も危機感持てて良かったです。

    • 10月27日
☆★

旦那様に説明して余裕が出来るまで少し待ってもらってみてはいかがですか❓😊

  • きき

    きき


    旦那には「今は子育てで精一杯。昼間は子どもとずーっと一緒で疲れきってる。しばらく待って欲しい」と伝えたんですけど、「しばらくって?最近ずっと避けてるよね?」と言われてしまい…
    いつなら大丈夫と私も答えられず、気まずくなってしまった感じです💦💦

    • 10月27日
  • ☆★

    ☆★


    聞き分けのない子供みたいですね😅

    放っておいたら良いと思います🌸😉

    • 10月27日
りー

お辛いですね。
産後、旦那さんへの拒否感を抱くかたや疲労から営みをできない人も沢山いらっしゃいます。あまり、自分を責めないでくださいね。

あなたの気持ちは正直に気持ちを話しましたか?
おとこの人はえっちの拒否=嫌われていると単純に考える人もいるそうです。それだけで離婚なんてワードを軽々しく出すのもいかがなものかと思いますが...離婚が嫌ならえっちしろというのは無理やり感が満載ですし、脅しに近い台詞にも聞こえますね。
旦那さんにあなたのことは愛しているし、あなたが嫌なのではなくて子供に手がかかり体が疲れているのでしばらくはそっとしていて欲しいだけだと伝えてみたらいかがでしょうか?

  • りー

    りー

    離婚が嫌ならえっちしろという台詞はさきさんの投稿を見て私がそう言われているような感じがするので比喩として使っているのであまり悪くとらえないでくださいね(-_-;)

    • 10月27日
  • きき

    きき


    そうなんですね。周りで2人目を授かってる人も結構いて、こんな風なのはうちだけなのかなぁと悩んでいました…旦那自身に非はないので(もっと家事育児手伝って欲しいとか、そういうのはありますが…)、旦那がかわいそうとも感じていて、でも自分自身の気持ちもどうしようも出来ず葛藤しています😣

    旦那には気持ちを伝えたんですけど、「しばらくって?最近ずっと避けてるよね?」と言われてしまい、自分としてもいつになれば大丈夫とは答えられず…
    離婚がイヤならエッチしろ…私にもそういう風に聞こえてしまいました💦そう言われて余計にイラっとしてしまった部分はあります😂

    • 10月27日
うさぎ

険悪感とかはやめた方がいいと思いますが、ここに書いていることを伝えてみてはどうですか??😁
女性は男性と違い色々な変化があるので、その気持ちが物凄くわかります。
しっかりと言葉にして説明すればわかってくれると思いますよ(^^)

  • きき

    きき


    話し合いをしてみたんですが、「しばらくって?最近ずっと避けてるよね?」と言われてしまい、自分としてもいてなら大丈夫とは答えられず…拗れてしまいました😣

    • 10月27日
ママままん

ご主人の言うとおりだと思います。
ききさんのお気持ちもわかりますが、それではヘビの生殺し状態ではないですか?
きっちり話し合う必要あると思います。

  • きき

    きき


    旦那の言うことは正論だなと思います💦私も自分の気持ちばっかりになってしまいました😓ここで吐き出して皆さんの意見も読んで少し客観的になれたので、もう一度話し合ってみたいと思います。

    • 10月27日
あやたんママ

無理して、しなくてもいいと思います。

気持ちがのってないのにするって本当につらいし、子供育ててたら余裕もなくなりますよね!

旦那さんによく話した方がいいですよ。

私は元々チューとかもあまり好きな方じゃないですが行って来ますのチューをされますがそれすら朝から嫌です。

  • きき

    きき


    私も元々ベタベタするの苦手なんです💦産後ずっと余裕が無かったのは本当ですけど、それを言い訳にして旦那のこと避けすぎちゃったかな…
    よく派なしあってみます😓

    • 10月27日
ママリ🔰

たしかにセックスの拒否は婚姻を継続しがたい重大な事由に当てはまりますからね。旦那さんに正直に今の気持ちを伝えるべきです。そして話し合いをした方がいいです。
どんなかんじで拒否しているかにもよりますが、旦那さん可哀想かなーと思います。
「落ち着くまで待ってほしい」だけだと「じゃあいつ落ち着くの?」って思われるし、「じゃあ風俗行くからお金ちょうだい」って言ってくるかもしれません。
私もまったく性欲なくなりましたが、求められれば応えてます。

  • きき

    きき


    そうなんですね…
    旦那自身に非はないので、旦那がかわいそうかなと思いつつ、自分自身の気持ちもどうしようも出来ず葛藤してました💦
    「じゃあいつ落ち着くの?」とほぼ同じこと言われました😣自分自身でも、いつになったら大丈夫と言えず、その通りだなと…
    やっぱり求められたら応えないといけないですね💦

    • 10月27日
eq

男の人でも女の人でも受け入れてくれないのは辛くショックな事かと思います(TT)
産後間もないのであれば
話し合いで理解してくれると思うのですが…

育児に落ち着き、ききさんが女性として見て欲しくなった時に母としてしか見てもらえなくなってしまうのは悲しくないですか?

無理にする必要なんてないと思いますが
気持ちを伝えることや
たまには受け入れる事も必要だと思います^^

  • きき

    きき


    そうですよね…冷静になると旦那にかわいそうなことをしてしまったなと思います💦
    ここで皆さんの意見読んで、育児で手一杯だから〜は旦那を避けるための言い訳でしかないのかなと反省しました😓もともとエッチに積極的でなく、妊娠前も「本当に子ども欲しいと思ってる?」と旦那に言われたくらいなので…
    求められたら応えないといけないですね💦

    • 10月27日
マナミ

ソレで前夫と離婚しました💦
初めての子供だしこっちもいっぱいいっぱいなの💢あんたほっといても生きていけるけどこの子ほっとく訳いかない!!!パパにもなってイチャイチャベタベタ気持ち悪い!とイライラ半端なく毎日が子供子供となってしまうのも分からなくもないけど可哀想な思いさせたなぁと後悔でいっぱい💔
ちっちゃい子て色んな成長が目に見えて毎日が発見ですよね。毎日全面的に子供向き合えるのは旦那が外で一生懸命働いてくれてるおかげ。シングルになると成長どころか余裕なく保育園の先生からの報告やいつの間にか出来てるて感じでした。気付けば寂しい思いでいっぱいでした。私だけが思うのかも知れないけど😅
再婚し2度と同じ事繰り返さない様にパパであるけど夫でもある。夫でもあるけど1人の男性である事を忘れずに
してますっ!!!

みーくんまま

嫌悪感わかります〜😥
ママばっかり大変な思いしてるのに
まだ私に求めるの?!って気持ちになりますよね😂💦
でも、友達に話すと
「えー!旦那さん可哀想!」
と私が怒られます(笑)

性欲って、女性からしたらそうでもないですが男性からするとやっぱり食欲や睡眠欲と並んで、生活に必要なものなんでしょうね😅💦

私も全然気が乗らないときありますが、そろそろ旦那溜まってるだろうな〜イライラしてるな〜と思ったら、夜中にこっそり、ちょっとエッチな動画を検索してイメトレ(?)してから旦那を誘ってます(笑)

たまにで良いんです✨
旦那さんがそれで満足したら、
翌日美味しいご飯でも食べさせてもらいましょ!!

nonoco

なんとなく旦那さんが
悪い気がします…

多くを書かれてはいないですが、
そもそも旦那に嫌悪感、
拒否感があるのって、
旦那さんが育児に協力的でないとか、生活の部分で、
何かしら不満に思っていることが、
あるからなんじゃないですか??

そのことをききさんは旦那さんに
伝えていますか?
我慢しているのではないですか??

だとすれば、自然と嫌悪感、
拒否感っていう感情に
なってしまったんじゃないかなと。


ききさんが折れればいい問題ではないと思います。

「私にも余裕をくれ!」
というSOSにも思えたのですが…

旦那さんが、
おうちのこと頑張ってくれたら、
のご褒美みたいな感じなら、
案外すんなり受け入れられるのかも
しれないですよ(笑っ)