※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

妊娠中で肩こりがひどく、頭痛もあります。対処法を教えてください。

肩こりについて
今妊娠15週の者です、元々肩こりから来る頭痛に悩まされており一時期は毎日のように頭痛止めを飲んで居ました。
妊娠してから頭痛はなかったのですが、最近寝違えたのをきっかけに肩こりがひどくなりここ2日は頭が割れそうなくらいの頭痛があります。
とりあえずイブを飲んだりしてますが、一回飲んでも効かずとりあえず体を休めて対応して居ます。
まだ悪阻も続いており、戻してしまったり空えづきをしています。食欲は適度にあります。
同じような症状の経験がある方、対応策を教えてください。

コメント

りい

イブって飲んで大丈夫なんですか?
産婦人科でカロナールもらってました😃

後はマッサージ、ストレッチや氷枕してました😄

偏頭痛は冷やして、緊張頭痛は温めてました😃

ぽむ

対応策ではなく申し訳ないですが、イブは妊娠中は飲んでは駄目です💦
妊娠中に飲める鎮痛薬は、市販薬で言えばタイレノールという、アセトアミノフェンという成分が入っている薬のみです💦

頭痛お辛いと思いますが、今後イブは絶対飲まない方がいいです(>_<)

ミニペコ

わたしも妊娠中腰痛、肩こりがひどく肩こりから頭痛が来る人で妊娠中でもいける接骨院があるので見てもらってます。首を矯正したらだいぶ、楽になりましたよ!妊婦だと普通よりかはやれることは少ないですが1回近所にそーゆうところがあればいってみてはどうでしょう?

アヤックマ

市販薬はあまり服用しないほうが良いと思います💦
病院で妊娠中でも服用できる薬を処方してもらった方が良いと思います💡

ぽこあぽこ

市販薬は、妊娠中飲んではダメですよ😅💦💦

わたしも、二人目妊娠してから
天候が悪い時など
偏頭痛がおこるようになり
産婦人科でカロナールという薬をもらいました。

ももんが

私も最初の頃頭痛に悩まされてました。産院で出してもらえるカロナール、温めたり冷やしたり等色々試しましたが、一番良かったのは紅茶でした。

適度なカフェインは頭痛に効くらしく、妊娠中でもコーヒー、紅茶等1日の上限を守れば摂取しても大丈夫なようだったので、どうしても頭痛が治まらない日だけ1杯紅茶を飲んでました。

リプトンのイエローラベルで、あまり抽出し過ぎないように注意しながら飲んでました😃 私にはすごく合ってて、紅茶飲んだらスーっと知らぬ間に楽になってました。

一度たまたま家にあったウエッジウッドの紅茶を飲んだことがありましたが、その時は何故か全然効きませんでした😅 リプトンお手頃だし良かったら試してみて下さい。