※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
その他の疑問

3人乗りの自転車購入について保育園まで自転車で約10分買い物は基本ネッ…

3人乗りの自転車購入について

保育園まで自転車で約10分
買い物は基本ネットスーパー
上の子(1歳7ヶ月)9kg弱
下の子(6ヶ月)8.5kg

電動付きではない自転車の購入を検討してます
保育園に入れれば来年4月から
上の子の体重は緩やかですが、下の子はまだまだ増えると思います

実際、電動付きではない自転車に乗られてる方の意見が聞きたいです
電動付きの方が良いでしょうか
お子様一人の方も宜しければ意見をお願い致します

コメント

yk

電動、非電動問わず、自転車に載せられるのは1歳からです。

わたしは非電動に乗っていて、辛かったので電動を買いました。
重いし、毎日のことだし、電動の方が全然楽でした。
電動にして良かったと思いました。

  • らんま

    らんま

    回答ありがとうございます
    言葉足らずですみません
    1歳になったら載せます(><)

    やはり、電動が楽ですよね(><)

    • 10月27日
えーたろ

普通の自転車に3才16キロを乗せてこぎましたが疲れます。バランスがとりにくいので危ないです😅電動をオススメします…

  • らんま

    らんま

    回答ありがとうございます😊
    やはり、電動ですか、、、
    参考にさせていただきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 10月27日
かーちゃん

幼稚園も近くそんな長距離乗らないだろうし、わざわざ高いお金出して買うまでもないかなぁと普通の3人乗りで頑張ってます(o´罒`o)笑
16㎏と10㎏ですが坂道がなければやっていけます!

  • らんま

    らんま

    回答ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    そうなんですよ!値段が違い過ぎるのも迷ってます!笑
    16kgと10kgのお子さん!!!
    私の所も坂道はないです!
    参考にさせていただきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 10月27日
ととろ。

10キロの子供を前に乗せてます。
スーパーで後ろカゴに5キロほど乗せることが度々ありますが、それでもめっちゃ疲れます(笑)
向かい風だとさらに進みません(笑)

でも、お買い物には使わず、保育園だけ毎日10分の為なら電動じゃなくてもいいかなと思います。坂道とかでもないんですよね?🤔

  • らんま

    らんま

    回答ありがとうございます😊
    坂道ではないです!
    そして、毎日10分くらいなのでそこだけ気合で頑張れるかなーっと思ってるんですが、、、
    参考させていただきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 10月27日
moz

うちは普通の自転車に2歳の12キロの息子を乗せてます。
保育園まで15分!行き帰り坂道ありです。毎日しんどいですが何とかやっていけますよ!

  • らんま

    らんま

    回答ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    坂道ありで、やっていけてるんですね!
    参考にさせていただきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 10月27日