
コメント

KA7MAM
5ヶ月から行きました!
赤ちゃんマッサージあるなら
行って見てもいいかもしれませんね♫
私のところは、基本的に
自由に遊ばれるのがメインなので
ある程度首が座り、寝返りや
おもちゃ遊びに興味を持ちはじめた
くらいからの子が多いです☺︎

もかさん
三ヶ月か四ヶ月の時
ベビーマッサージ行きましたよ✩
それ以降行ってませんが
よかったです!!!!
ベビーマッサージはなかなか
出来ないし動き出すとゆっくり出来ないので3.4ヶ月だとちょうどいいと思います♡
-
ママリ
来月なので私も4ヶ月になる頃です!
そおなんですね☆
申し込みしてみます!- 10月26日

こん
私は3ヶ月で支援センターデビューして、ベビーマッサージは4ヶ月で初参加しました♪
まだおもちゃで遊んだりってしない頃だったので、あんまり連れてく意味を感じなかったので、その後全然行かなかったです(笑)
6ヶ月過ぎてから連れてってちゃんと遊べるようになったかなぁ…と思います!
-
ママリ
そおなんですね!
マッサージは4ヶ月頃がいいんですね😊
ちょうどなので行ってみます!- 10月26日

そら
2ヵ月になる少し前くらいに行きました(*^_^*)
同じくベビーマッサージと、あと骨盤ケアなどの講習に行きました❁.*・゚
常に抱っこして揺らしてないと泣き叫ぶ子だったので最初不安で仕方なかったのですが、行ってみたら保育士さんが助けてくれたりして、結構大丈夫で自信がつきました( ¨̮ )
大丈夫なのかな?とか考えちゃってかなり不安ですよね。
-
ママリ
早いですね☺️✨
外出るとグズグズするので不安でした😭
それを聞いて安心しました!- 10月26日

退会ユーザー
4ヶ月になってから行きましたが、正直何か催しがある日以外は1人で行っても、うーんという感じです。場所によると思いますが…
まだ自分では動かないうちは友達と行くとかならママ同士で話もできて楽しいです。
-
ママリ
私も初めてで一人ですし
グズグズしそうで不安です😨
ママ友が出来たら尚いいなあ〜と思います😣✨- 10月26日

Mon
2ヶ月から行ってました(*´꒳`*)
早い方がママ友出来るし、お友達の成長も一緒に見られて良いです♡
-
ママリ
早いですね😊
ママ友切実にほしいです!(笑)
私も行ってみます!- 10月26日

かーぷ
ベビマは3ヶ月でデビューして、子育て支援センターは、4ヶ月半でデビューしました🌠
ベビマは行ってみたところ、どんどん効果というか、変化が出てきてるので行って本当によかったです✨✨
-
ママリ
そおなんですね!
来月あるので行ってみます!!✨- 10月26日

ちゃそ
2ヶ月の時からベビーマッサージ通ってます😊
2ヶ月の時はまだおもちゃとかにも興味なかったのでマッサージだけしてすぐ帰しましたが、最近はコトコト動くおもちゃとか見せてあげたりしてます😆
-
ママリ
ベビーマッサージ効果すごいんですね😊✨
楽しみになってきました!
行ってみます!!- 10月26日

🍓🍓🍓
子育てセンターみたいなのは9ヶ月くらいでした。はいはいできてあちこち興味を持って動けるタイミングだったので良かったです。
赤ちゃんマッサージとはベビーマッサージと一緒だとは思いますが、3,4ヶ月くらいで助産院が開催しているものに参加してました。ベビーマッサージは低月齢の方がいいみたいなので3ヶ月とかならちょうど良さそうですね☺️。
ガンガン寝返りしなさそうだし。
-
ママリ
来月開催で娘が4ヶ月半の時
参加になります!😊
ベビーマッサージ行ってみます!- 10月26日

さるあた
長女以外は1ヶ月から連れて行ってました。
-
ママリ
早いですね!!
もっと早く参加したら良かったです😭- 10月26日

まいちゃん☆
2ヶ月半くらいときに、
ベビーマッサージをしに行きました(*´∀`)
家にはないメリーやガラガラなどがあり娘の反応をいろいろ試すことが出来ましたし、
お母さん達の話などが聞けて楽しかったです♪
-
ママリ
先輩ママさんの話とか聞きたいですね😊✨
ママ交流も大事ですよね☺️✨- 10月26日
ママリ
地域によって違うんですね!
行ってみます!!