
コメント

みぃーちゃん
私は白湯から飲ませてました😌
ある程度飲むようになってから麦茶を
飲ませるようにして
残ったのは私が飲んでました(笑)

みやたん ❁❁
鶴瓶さんの麦茶を薄めて作ってます!
-
ちゃんまい
そうなんですね!
1本で何日くらい飲ませてますか?- 10月26日
-
みやたん ❁❁
夏場は結構100ちょっとのむかのまないかだったんですけど(;´Д`)最近は口に入れてベーーって出すのをしてるので全然飲まないです😥
- 10月26日
-
ちゃんまい
そうなんですね☺
飲んでくれなくなることもあるんですね💦- 10月26日

あす
お湯出しパックタイプの赤ちゃんでも飲める麦茶を作って、子どもはさらにお白湯で薄めて、大人はそのまま飲んでます。
-
ちゃんまい
そうなんですね☺
うちにも大人が飲んでるパックタイプの麦茶あるので
それを薄めて飲ませた方が
お金にも優しいかもですね☺- 10月26日

ぬんぴ
うちの子がまだ小さい時は粉タイプを少しずつ濃すぎないように適当に作ってました(笑)
-
ちゃんまい
1袋使ってなかったんですね☺
1袋作ると余っちゃうので
それもいいですね☺- 10月26日

ぽん
大人用の麦茶を、水でものすごく適当に薄めて飲ませてます!
…でも、上の子の時はその都度粉タイプを作って飲ませてました!余ったら捨てて、また新たに作る感じです。
二人目はかなり適当になってしまってます(笑)
もし、ちゃんまいさんが気になさらないなら、大人用を薄める…でも問題はなさそうですよ!
-
ぽん
ちなみに、鶴瓶さんの麦茶です☆
- 10月26日
-
ちゃんまい
そうなんですね!
うちに大人が飲んでいるお湯出しパックの麦茶あるので
それを薄めて飲ませてもよさそうですね☺- 10月26日

まち♡
その一包まるまる溶かさず、その飲む分だけ使ってました!
うちは大人も飲むので、一リットルぐらい煮出して、使う時お湯で薄めてます。
-
ちゃんまい
1袋全部使わなくてもいいんですね☺
大人用の麦茶薄めてもよさそうですね☺- 10月26日

むげ
赤ちゃんが飲んでもいい
麦茶を買って大人が飲む濃さで作って
大人も一緒にそれ飲んでました☺️
赤ちゃんにあげるときには
お湯で薄めて飲ませてましたよ〜✨
-
ちゃんまい
そうなんですね☺
薄める時は湯冷ましじゃなくて
お湯でも大丈夫ですか?- 10月26日
-
むげ
私の場合は
普段麦茶は冷蔵庫で保存してるので
子供には暖かいお茶をと思い
お湯で薄めて適温にしてから
あげてましたよ☺️!- 10月26日
-
ちゃんまい
そうなんですね!
うちも冷蔵庫で保管してるのですが
何日おきとか決めて作ってましたか?
作ってからどれくらい経ってても大丈夫なのか
いまいち分からなくて💦- 10月26日
-
むげ
1日にやかん1個分作るんですが
我が家は1日でなくなるので
深く考えたことないですね😱💣- 10月26日
-
ちゃんまい
そうなんですね💦
うちだと1週間近く持つので
それだと良くないですよね💦💦
ありがとうございます🙇- 10月26日
-
むげ
あまりちゃんまいさんや
ご主人さんは
お茶飲まれないんですか😳?
何リットルくらいわかしますか🤔?- 10月26日

ゆんゆん(・・)
こんばんは😃
5ヶ月の頃は、赤ちゃん用の麦茶が売ってるので、それをあげてました。
500mlで90円くらいです。
冷蔵庫に保管して3日と記載されてるので、3日目の夜に、残りは大人が飲んでました😄
今は鶴瓶さんの麦茶を普通に作って、当日中にのむようにしています✨
お出掛けのときは、赤ちゃん用の麦茶とか、市販のペットボトルの鶴瓶さんの麦茶です☺
-
ちゃんまい
そうなんですね!
やっぱり最初は残っちゃいますよね💦
仕方ないのかもしれませんね💦- 10月26日

pipipi2926
大人用のあたしが飲む麦茶を
白湯で薄めてあげてます( ¨̮ )
粉タイプは娘は嫌がって
飲まなかったので(´×ω×`)
-
ちゃんまい
粉タイプ嫌がる子もいるんですね☺
大人用薄めてあげてもよさそうですね✨- 10月26日
-
pipipi2926
ノンカフェインなら
大人用薄めてあげても
大丈夫だと思いますよ〜( ¨̮ )
今じゃ薄めずにそのまま飲みます!- 10月26日
-
ちゃんまい
そうなんですね☺
ありがとうございます🙇✨- 10月26日

りょこmama
サントリーのやさしい麦茶を
初めの頃は、
白湯で薄めてあげてましたよ(^^)
ちび達ふたりとも
粉タイプだと、
苦味?渋味?がするのか、
絶対のんでくれませんでした。
試しに、やさしい麦茶を
ひとさじあげたら
すんなり飲んでくれたので、
それからやさしい麦茶を
あげるようにしましたよ(^^)
残ったら、
自分が飲めますし…(笑)
♪〜 <(゚ε゚)>
-
ちゃんまい
嫌がる子もいるんですね!
うちの子はどちらも飲んでくれるので
どちらがいいのか分からなくて💦- 10月26日
-
りょこmama
ちゃんまいさんへ
家庭それぞれですから、
深く考えないほうがいいですよ(^^)
自分も、上の子のときに考えすぎて
精神的に疲れ果てました(苦笑)
粉タイプでも飲めるのならば、
お出かけ専用にして、
おうちでは、
家族みんなで飲めるように、
煮出しタイプとか、
ペットボトルの麦茶にしてみたら
どうでしょう(^^)- 10月26日

ぽん酢
Pigeonのペットボトルか鶴瓶の麦茶薄めて使ってます。Pigeonのペットボトルは冷蔵庫で三日以内って書いてあるので、飲み切らない分は私が飲んでます💡
-
ちゃんまい
そうなんですね☺
薄めて飲ませようと思います☺✨- 10月26日

あい
粉のをつかっているなら、必要な量だけ溶かせばいいと思いますよ。

退会ユーザー
白湯から始めて慣れたら
大人の麦茶薄めて飲ましてます😊
ちゃんまい
白湯なんですね☺
白湯の方がいいのかな( ´・_・`)
麦茶余るともったいないし
麦茶の消費も激しくて💦
みぃーちゃん
娘は麦茶が苦かったみたいで
7ヶ月になるまで全然
飲まなかったです💦
なのでその期間は白湯でした!
ちゃんまい
そうだったんですね!
うちの子も前までは嫌がって
飲まなかったんですが
最近飲んでくれるようになったので
麦茶あげてました!