※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっぱ
家事・料理

(><)もうすぐ保育園で初めてお弁当の日があります!私はお弁当を作るのは…

カテ違ったらすみません!(><)
もうすぐ保育園で初めてお弁当の日があります!
私はお弁当を作るのは初めてです:;(∩´﹏`∩);:
保育園からの手紙には
①主食は食べやすいおにぎり、サンドイッチなどが良い
②なるべく子供の好きなものを入れる
③果物を必ず一品入れる
④紛失防止のためピックなどは使わない
と書かれていました!

そこで質問なのですが...

①皆さんおかずは何品くらい入れていますか?
②果物はバナナかキウイを入れたいのですが、お弁当に向いてますか?皮はむいて入れた方がいいのでしょうか??
③キャラ弁にするなど何か子供が喜ぶような工夫などされていますか?

長くなってしまい申し訳ありません!
ひとつだけでも教えてくださると助かります!(>人<;)

コメント

deleted user

①おかずはメイン・副菜・卵焼き・ミニトマトは必ず入れています(*^^*)
②バナナ切り口に薄くレモン汁を薄く塗ると変色防止になりますよ✨
リンゴや柿も今の時期美味しいので入れます🍎まだ2歳でしたら皮を剥いてあげた方が食べやすくて良いかもしれません😊
③キャラ弁はしませんが、薄焼き卵を半分に折って毛れ目を入れてウインナーに巻いて花のようにしたり、見た目に楽しい美味しいお弁当になるように心掛けています♪

  • くっぱ

    くっぱ

    遅くなってすみません!
    詳しくありがとうございますm(._.*)mペコッ
    果物食わず嫌い激しくてバナナかキウイくらいしか食べてくれたことがないんです( ̄▽ ̄;)
    私もそんな感じで見た目楽しい美味しいお弁当作ってあげたいです♡
    ありがとうございました!

    • 10月27日
てん

昨日初めてキャラ弁を作りました!
ピックを使わないというのは言われなかったので使っちゃってますがこんな感じです!

  • くっぱ

    くっぱ

    コメントありがとうございます!
    アンパンマンとても可愛いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    彩りも綺麗で尊敬します!!
    私も頑張ります!

    • 10月28日