

3児ママ
勤続年数にもよりますし、他の借り入れなどないか、過去に滞納した事があるかどうか、など総合的な判断になるのでなんともわからないです💦
銀行員ですが、上記の情報だけなら通らない方も通る方もいます😅

pi
うちも旦那が転職して1年半ほどだったので勤続年数が短く審査通りませんでした😭
わたしも育休中で収入がないんですが、それでもペアローン組めましたよ!

はじめてのママリ🔰
税制面を考えてペアローンにはせずに、私が連帯保証人という形をとりました!!
銀行によりですが、保証人と収入合算とか保証人の収入半額で計算して借り入れさせてくれることもあるみたいです。

退会ユーザー
審査が通らなかった理由にもよると思います!
単純に旦那さんだけの収入じゃ少なかったって理由だけだとしたら、500万で2000万なら通る気がします。
でも勤続年数だとか、過去の借り入れの延滞だとか、その他いろいろ理由があるかもですし。
コメント