
コメント

さち
私も同じような経験をしました。
人工授精とhcg注射をしたのですが、何もしなかった時より体温がガタガタになってしまいました😅理由はわかりませんが。
あとは生理3日前から気持ちが悪くなったりなど妊娠初期症状かと期待してしまいました😅
結局受精には至らず来週2回目の人工授精に挑みます!
気にしすぎてしまうとストレスになってしまうかもしれないので、あまり心配なさらないように😌
さち
私も同じような経験をしました。
人工授精とhcg注射をしたのですが、何もしなかった時より体温がガタガタになってしまいました😅理由はわかりませんが。
あとは生理3日前から気持ちが悪くなったりなど妊娠初期症状かと期待してしまいました😅
結局受精には至らず来週2回目の人工授精に挑みます!
気にしすぎてしまうとストレスになってしまうかもしれないので、あまり心配なさらないように😌
「hCG」に関する質問
第一子は排卵誘発(自己注射+hCG注射)のタイミング法5周期で妊娠しました。 現在第二子の妊活を始めようかと考えています。 第一子で不妊治療したため第二子も最初から病院へ通った方が良いのでしょうか?出産後体質が変…
第一子は排卵誘発(自己注射+hCG注射)のタイミング法で妊娠しました。出産後体質が変わったのか毎月排卵するようになり(バラバラなのでタイミングは合わせづらそうですが)、そろそろ第二子を考え始めたのでゆるく妊活を始…
D21(排卵後5日目)インプランテーションディップだと信じたいです😭 D13にhCG打ったので、D15の朝には排卵していると思います。 D15の体温は、夜勤終わりに4時間以上寝て夕方測ったものです。 一応、高温期はD16からという…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
初めての人工授精で少なからずストレスがあるのかもしれません😥
毎日基礎体温測るたびに悲しくなってしまいます。
来週2回目なのですね!
いい結果が出ることをお祈りしてます🙏✨
さち
ありがとうございます😊💕
私も排卵後は体温を測るのが怖かったり悲しかったり。
一喜一憂してます😅
お互いに頑張りましょうね✨