コメント
さち
私も同じような経験をしました。
人工授精とhcg注射をしたのですが、何もしなかった時より体温がガタガタになってしまいました😅理由はわかりませんが。
あとは生理3日前から気持ちが悪くなったりなど妊娠初期症状かと期待してしまいました😅
結局受精には至らず来週2回目の人工授精に挑みます!
気にしすぎてしまうとストレスになってしまうかもしれないので、あまり心配なさらないように😌
さち
私も同じような経験をしました。
人工授精とhcg注射をしたのですが、何もしなかった時より体温がガタガタになってしまいました😅理由はわかりませんが。
あとは生理3日前から気持ちが悪くなったりなど妊娠初期症状かと期待してしまいました😅
結局受精には至らず来週2回目の人工授精に挑みます!
気にしすぎてしまうとストレスになってしまうかもしれないので、あまり心配なさらないように😌
「基礎体温」に関する質問
まだ始めて間もないですが、アプリを使ってタイミング法で高温期13日目まで行ったのに 14日目で体温下がり、その日のうちに生理がきてしまいました💦 基礎体温はこんな感じです。 自己流のタイミング法ではむずかしさもあ…
去年の5月に心拍確認後流産(心拍弱かった) そこから1年以上自己流や通院でタイミング法を頑張るもなかなか授かれず(PCOS持ち)、、、 嫌になってしまい8月に基礎体温も卵胞チェックも全てやめたら陽性反応。 2回心拍確認…
フライング検査、朝の方がいいですか? 夜でも生理予定日過ぎていたら正しく出ますか? 4日前から基礎体温が下がりはじめ、今朝ピンクのおりものが出たので、生理くるかな?と思ったのに、まだ来ません。
妊活人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
初めての人工授精で少なからずストレスがあるのかもしれません😥
毎日基礎体温測るたびに悲しくなってしまいます。
来週2回目なのですね!
いい結果が出ることをお祈りしてます🙏✨
さち
ありがとうございます😊💕
私も排卵後は体温を測るのが怖かったり悲しかったり。
一喜一憂してます😅
お互いに頑張りましょうね✨