※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こにく
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲まず、ミルクに変えたい。悩んでいます。授乳が難しく、ミルクが良いと感じています。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

おっぱいを全然飲まない赤ちゃんでミルクのみに変えた方、いらっしゃいますか?

おっぱいよりの混合で、乳頭保護器を使っていたのですが、
2ヶ月になるまで乳頭保護器にたまった分だけ舐めたらぎゃん泣きでなかなか授乳できるが進まず、1時間弱の授乳がざらでした。
それでは赤ちゃんが疲れてしまうし、少しずつミルクを増やし30分ほどで済ますようにしたらさらにおっぱいをのみません。
搾乳したものは飲むんですが。

味や量の問題かとハーブティーを使ってみたりもしましたが、結局哺乳瓶が良いみたいです。
搾乳ばかりだからか出る量も減っては来ましたが、1度ためるとおっぱいは痛みます。

はじめは2ヶ月もすれば吸う力強くなってのむかと思ったのですがもうすぐ3ヶ月😅

このまま泣いても、乳頭保護器に少しずつ絞るのや搾乳で飲ませていくのか、
ミルクだけにしてしまうか。
またいつ頃からにするか悩んでいます。

意見や経験談がありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

コメント

たむりん。

搾乳した母乳を哺乳瓶であげても飲みますか?

  • こにく

    こにく

    はい、搾乳したものはのみます😅

    • 10月26日
涼子

長女が本当におっぱい吸ってくれなくて1ヶ月で泣く泣く完ミにしちゃいました😭
自分は気が楽になりました💦

  • こにく

    こにく


    1ヶ月で完ミにされたんですね!
    赤ちゃん疲れちゃうよって言われるまで気がつかなくて、今まで長時間かけてたので、ほんとはもっと早めに決断してあげるべきだったかなぁと思ってまして😅
    ママの方も気持ちが変わるのなら、もう変えても良いかもですね!

    ありがとうございます、参考になります😃

    • 10月26日
  • 涼子

    涼子

    自分がめんどくさいからとか痛いからじゃないし赤ちゃんの為になら決断しても大丈夫だと思いますよ!
    でも絶対に母乳がいいならもう少し頑張ってもいいですしね!
    二人目は母乳もあげれたらって思ってて次女は問題なく吸ってくれたので混合で育てました!
    姉妹でもおっぱい吸うの下手上手いありますよ!

    • 10月26日
  • こにく

    こにく

    ありがとうございます😌
    これから冬になるし免疫も気になるしと悩みどころではあるのですが、このまま行くとでなくなっていきそうにも思います。
    三ヶ月を目処にどうするか決めようかなぁと思いました。
    やはりそれぞれの性格があるんですね😃
    二人目が生まれたらまた頑張ろうという気持ちで居たいと思います!
    ありがとうございます‼

    • 10月26日
いちご大福@

お金はかかりますが母乳外来へ行かれると吸いかたとか見てくれてアドバイスもらえますよ。

  • こにく

    こにく


    母乳外来ですか😃
    決断前に1度見ていただくのも良いですね!
    考えてみたいと思います^^
    ありがとうございます!

    • 10月26日