
コメント

みー
私はしっかりとしたご飯食べれてないのでミルクよりの混合です。
3時間おきにミルクで途中お腹すいてたら母乳あげてます!
母乳出なくなると困るのでミルクばっかで満足が続くと先に母乳あげてからミルクあげてます\( ˙▿︎˙ )/

豆太
日中は母乳にして、夜はミルクにしてました!
ミルクのが腹持ちがいいとのことで、比較的夜ぐっすり寝てます!
-
くまくま
日中、母乳だけで、どれくらい間隔開いてましたか💦?
わたしはあまり母乳の出が良くないので、母乳の後ミルク80くらい足さないと満足しない感じです(>_<)- 10月26日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半の女の子です🐰
元々母乳の出が悪くて混合にしていましたが、哺乳瓶・ミルク拒否対策のためにこのままやっていくつもりです( ˘ω˘ )💓
寝かしつけの前に母乳の後ミルク40mL足してます🎶
-
くまくま
寝かしつけは、夜の寝かしつけですか(^^)?
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜〜(╹◡╹)♡
お風呂の後の授乳でミルク40mL足して、寝かしつけます😪
その後私が寝る0時ごろおむつ替えて母乳飲ませて朝は7時に起きます🐰💓- 10月26日
-
くまくま
そうなのですね✨
お風呂は、何時頃入られてますか(>_<)?
1ヶ月なったばかりなのですが、そろそろお風呂→授乳→入眠って、リズムつけていった方が良いのでしょうか(>_<)?- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂は19時頃入れて19時半頃授乳→寝かしつけで、20時半頃には寝てくれるようにやってます🐣
1ヶ月入った頃から生活リズム意識してきました(╹◡╹)♡
・朝カーテン開けて起こす、顔拭いてお着替え
・近所を10分ぐらい散歩
・お風呂
・寝かしつけ
↑これを同じ時間にするようにしただけですが😅2ヶ月入る頃には整ってきました❣️- 10月26日
-
くまくま
すごい(>_<)❤
わたしも見習ってやってみようと思います✨!
昼間は母乳たけで行けてるのですか(>_<)?
わたしはあまり母乳出なくて、毎回80くらい足さないと満足してくれません(;_;)- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ✨少しずつ時間が決まってくると楽になりますもんね(;ω;)💓
私も最初は母乳の出が悪くて毎回ミルク40mL〜60mL足していて、1ヶ月検診のときに体重も増えてるし母乳だけでいきましょうと言われたのですが頻回授乳がキツすぎて無理でした😢なので、急にミルクをやめるんじゃなくて少しずつ減らしていく方法で時間かけて母乳寄りにしていきましたよ❣️
必ずまず母乳を吸わせて足りなそうならミルクを足すやり方で最初は1日420mLまで→280mLまで→100mL以下にする と徐々にミルクを減らしていきました💡
母乳量増えるのか不安だし授乳が辛くなったりしますよね😭💔無理せずのんびり頑張りましょう❣️- 10月26日
-
くまくま
足りてるのか不安で、ミルクいっぱい足しちゃいます(>_<)💦
でも、わたしもできるだけ母乳よりにしていきたいので、m*さんのやり方、参考にさせていただきます(>_<)❤生活リズムのほうも❤!
ありがとうございます✨!- 10月26日

くまくま
すごい(>_<)❤
わたしも見習ってやってみようと思います✨!
昼間は母乳たけで行けてるのですか(>_<)?
わたしはあまり母乳出なくて、毎回80くらい足さないと満足してくれません(;_;)
くまくま
わたしも、それに近い感じです(^^)!
ミルク、いくらあげてますか?
みー
ミルク飲むときは120飲んでます!
でも一昨日からあんまり飲まなくなりました笑
しかも飲むのにすごく時間かかります😭